見出し画像

【18きっぷ遠足北陸】土日だけで行く!秋の乗り放題パスでめぐる北陸旅!

毎度おなじみ18きっぷ遠足の季節がやってきた!

今回も小学生たちを引き連れて旅をする。目的地は何かと話題の北陸へ

今回は前回の7泊8日から変わってシリーズ最短の1泊2日という日程。

「あっという間かな?」と思いきや、見どころがあまりにも多く、アクシデントも豊富なかなり充実した旅になりました。

今回はいつもと少しだけルールの違う旅。果たしてどんな旅になったか….?


18きっぷの代替?秋の乗り放題パスについて

青春18きっぷは春夏冬限定の切符。つまり、10月に買うことはできません

そこで、今回は秋の乗り放題パスを利用しました!

秋の乗り放題パスは毎年鉄道の日(10/14)に合わせて発売される特殊な切符

普通列車&快速列車しか乗れないのは18きっぷと共通ですが、以下の注意点があります。

18きっぷは5日分を5人×1日といった感じでバラバラに分けて使うことができますが、秋の乗り放題パスは連続する3日間でしか使えないのでそのようにできません。

それぞれの1日あたりの値段は200円差と大した違いはなさそうですが、今回の日程は2日間なので1日あたり3925円と若干割高。

しかし、この切符最大の特徴は子供料金が存在するところ!

小学生以下であれば3日で3920円なので1日1300円で日本中どこでも行き放題!!

これを機会に是非小学生のうちに日本一周をしよう!!!()

今回がラスト??消える北陸本線


なぜ目的地が北陸なのか?

それは来年度以降、北陸にJRの乗り放題切符で行けなくなるからです。

北陸新幹線が福井の敦賀まで延長されることで、この区間の在来線が廃止。

そのため、最後の乗り納めとしてこの区間で旅をすることにしました。

また、18きっぷ遠足は今まで長期休みでの開催が多かったため、それ以外でも需要があるかどうかを知りたいという目的もありました!

旅、スタート!

※写真を撮ってなかった部分がちょこちょこあるので、過去の旅の写真で補完

いつもどおり大阪駅で合流した後、湖西線の車窓を楽しむ。




海ではないが本格的なビーチがあって車窓が綺麗!

しかし、このときはまだ知らなかった。

この旅が過去の18きっぷ遠足史上最も想定外に溢れた旅になることを….!

アクシデント1:敦賀の居心地が良すぎる件

まずは敦賀駅で1時間のお昼休憩。


敦賀駅は北陸新幹線開業に合わせたリニューアルが行われており、駅周辺に素敵な施設がたくさんある。

中でも「ちえなみき」は本当にすごい。


ちえなみきはツタバ(TSUTAYA×スタバ)のように本が読めるカフェ。
ツタバとの最大の違いはボードゲームも楽しめちゃうところでしょう!




あまりにも居心地が良かったので、子供たちから電車を一本逃そうと言われる。そして、電車を逃してしまいました。


ちなみに、お昼は越前名物おろしそばをいただきました。


アクシデント2:防御力日本一の県庁で鬼ごっこ3分勝負

次に訪れたのは福井駅。


福井は恐竜の化石が多く出土したことから、駅前に恐竜がたくさん!


恐竜たちに大興奮で戯れていました。


県庁に来たはずなのに、なぜか石垣と堀がある。

その後はみんなで福井県庁へ
実は福井県庁は福井城の跡の上にそのまま建てられている

そんな中、子どもから「鬼ごっこをやろう!」と言われたので福井県庁の隣の公園で鬼ごっこ。時間があんまりなかったので3分勝負。


全力で走って遊んだ後、帰りは早足で県庁の中を通って駅に向かう。


電車もなんとか間に合って次出発!

アクシデント3:石川名物を作ろうとしたが….!

たくさん遊んで夕方5時くらいに金沢着。


ゲストハウスにキッチンがついていたので、今夜の晩御飯は石川名物とり野菜味噌鍋。材料の買い出しのためにスーパーへ。


しかし、ここでガチアクシデント発生。
道中でスマホをなくし、しばらく捜索することに。

スマホの中に、子どもたちの切符も入っていたので大慌てで捜索しておりました。

そして、同行者のスマホの電池も切れてしまい、宿までの道のりを道ゆく人にひたすら声をかけて聴きまくる。なんとか宿に到着した後、Googleの「スマホを探す」機能でスマホを捜索。無事に近くの交番で預かられていることが判明。

たった5分くらいの間に、スマホが拾われて警察に届けられていた。

焦ったぁ….

アクシデント4:朝から超豪華な海鮮朝ごはん!

翌朝、起きれた人だけで近江町市場に買い出しに。

近江町市場は金沢の台所。観光客向けの市場と思ったが普通に魚も売っているのを発見。

購入したのはブリ1本。なんと1500円で売っていた。


これがあと5皿くらいでてきた

ブリは刺身に、アラはあら汁に。

小学生のつくったスクランブルエッグ

結果、少ない予算ながらも大変豪華な朝ごはんになりました。

アクシデント5:UFOを見て宇宙人に会いに行こう

子どものリクエストはIRいしかわ鉄道に乗りたいとのことだった。

もちろん、この切符はJRしか乗れないのでIRいしかわ鉄道に乗ることはできない

ただ、特例で七尾線利用のための通過利用に限り乗ることができる

IRいしかわ鉄道と七尾線に乗るついでに羽咋駅にやってきた。


ソ連から借りてきたロケット

羽咋にはコスモアイル羽咋という国内でも珍しい本当に宇宙に行ったロケットや資料がたくさんある博物館がある。



なんで、こんな田舎にこんな立派な宇宙博物館があるのだろうか?



実はこの地域にはUFO伝説があり、それを使った町おこしをするとのことで、たった一人の公務員がわざわざソ連に赴くなどして資料をたくさん取り寄せることに成功したらしいのだ。


サンダーくん


UFO伝説のある場所なんで宇宙人関連の展示もたくさんあった!

アクシデント6:サンダーバードに乗りたいから切符をなくした

金沢で最後の昼食を食べた後にまたまた事件発生。

加賀発祥の8番ラーメン

なんと、子供たちの切符と一緒に預かっていたはずの自分の切符を無くしてしまう。(子どもたちの切符はあった)



時間がギリギリだったのと、まだ見つかるかも!という希望を胸に子供たちおよび残りのスタッフに先に電車に乗ってもらって、あとの特急で追いかけることになった。

結果、切符は見つからず、金沢から奈良までの切符を追加購入。

ごく自然な流れでサンダーバードに乗車

他のみんなとは小松駅で合流し、そのまま一緒にサンダーバードに乗って福井駅を目指した。



「降りたくないよ〜」の声を聞きつつ、自分も「降りたくないよ〜」と駄々をこね、名残惜しみながらも福井で下車。


帰り道にメガネフレームの街・鯖江に寄ってみたりして、今回の旅はフィニッシュ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

1泊2日は旅行じゃない!!!

なんて、余裕ぶっこいて荷物も最低限にしてたけど、いざやってみたら「本当に1泊2日なのか….?」と思うほどに充実した旅に。

秋の乗り放題切符を購入できるのは今日まで!

最後の週末、充実した旅をやっていきましょう。


最後まで読んでくださってありがとうございました! サポートもらえると、テンション上がって更新ペースが上がるかもしれません。