見出し画像

東京サウナ通信...泉天空の湯@有明

「そういや、そこそこの頻度でここへ来てるな」

リピートしていることに気づいたわけですが、今日ははじめて友人ときた有明ガーデン。あんまりサウナーの口からは聞かないかもだけど(本当にただ聞かないだけかもだけど)、実はここ、かなりオススメなんです…!

泉天空の湯 有明ガーデン

そう、有明にあるショッピングモール、有明ガーデン。そこ隣接するホテルヴィラフォンテーヌの宿泊者も利用する、泉天空の湯。今日はここへきました。

家族で2,3度来たことありますし、一人で何度も来ているこの場所。サウナも水風呂も外気浴もイスも、むっちゃくちゃ最高。それに新しい施設だから、かなり綺麗で快適です。有明ガーデンのクレカ作れば、駐車場代も確か平日は4時間くらい無料になるらしいです。

個人的な感想

高温のドライサウナと塩スチームサウナ、そして絶妙な温度の水風呂、文字通りの外気浴、さらに寝そべりイス。そして、綺麗で快適な施設。かなり満点です。理想のサウナを味わうことができる場所って言えます。あえてデメリットを一応言うと、有明という立地、そしてサウナ室の制限人数が5名までというサイズですかね。夕方近くになると混みだして、サウナに並ぶ人が出てくる感じです。でも、サウナ好きには言ってほしいなぁと心から思います。

概要情報



場所 : 泉天空の湯 有明ガーデン@中央区有明
訪問日時: 6/9水 14:00
値段: 約1,650円 (平日終日料金、タオル付)
サウナ室温度: 92℃ (ドライサウナ)、不明(塩スチームサウナ、体感70℃)
サウナ室数: 2室 (ドライサウナと塩スチームサウナ)
ロウリュ: 自動ロウリュ
水風呂: 15~16℃
客層: 一人客ばかり。2~3名グループもちらほら
コロナ対策: 入店時消毒、検温、浴室以外はマスク着用、サウナ室内は会話禁止。
アメニティ貸出: 手ぶらでいける。タオル有無プランや別料金で館内着レンタルもあり
混雑状況: ドライサウナはMAX5名キャパが常に満席状態。時々出てくるのを待つ必要がある。塩スチームサウナはMAX4名のキャパに2~3名くらい。
※緊急事態宣言下のため、サウナの人数は一定程度制限されている。
スマホ持ち込み: 浴室や更衣室は当然不可。
サ飯: あり。有明キッチンと呼ばれる、ラウンジ・レストランがある。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

※写真はHPより拝借しました

まとめ

まとめます。

あいも変わらず、泉天空の湯は、最高でした。

92度のドライサウナに加え、温度不明だけど適温な塩スチームサウナに、医学的に最適と言われる16℃の水風呂、更には文字通りの外気浴、そして、寝そべりイス。

そして何より綺麗な施設。新しいから超綺麗。女性にとっても嬉しいポイントじゃないかな?

本当、サウナ施設として、ここは、レベルが高い。。。ここへ来てみて、改めて、かなりリピートしてるな、ってことに気付かされました。

みなさんも良ければぜひ一度お訪ねくださいませ!

ではでは~!

明日は、錦糸町のニューウィングか、アジュール竹芝でも行ってみようかと思います!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?