見出し画像

出社初日で会社やめる若者をなくすための、「会社とは何か」入門。

この記事を読んで高校生のキミが得られるかもしれない利益:若者は会社という存在を知らなすぎる、いや、働くということがわかってない。これは大人と若者双方に責任がある。すべての働く前の若者に「会社論」のすすめ。

不幸なミスマッチ

まだ4月だというのに、入ったばかりだというのに、もう会社を辞める若者がひきもきらないという。

出社初日で辞めたケースも珍しくないという。

理由を聞いてみると、実にくだらないんだ。

「希望の部署に配属されなかった」とか、「先輩が元気がなかった」とか、「社長にやる気あるのか、と言われた」とかなんだ。

なぜ、くだらない、とか言うのか。

それは、会社のいろは、を若者が知らないからだ。

これって、インターネット時代の落とし穴でもあるんだよ。

何でもかんでも、ネットで情報が手に入ると思っている。

でも、若者は、会社とは何か、という根本的なことがわかってない。

それはなぜか、というと、働くというような一筋縄ではいかないことは、ネットの情報を読んでもわからないからだ。

それは30年くらい働いて、酸いも甘いも噛み分けた経験のある大人が、キミの質問に答えながら、丁寧に説明しないとわからないんだよ。

インターネットじゃダメなんだって。

会社とは何か

インターネットで会社なんて、働くことなんて、わかるもんかと言ったけれど、あえてここで「会社とは何か」をキミに教えよう。

分からなければ、質問してくれたまえ。

会社とは何か

1.会社はキミにウソをつく
2.会社はキミのやりたくない仕事を無理やりやらせる
3.会社はキミの行きたくない場所に無理やり行かせる
4.会社はキミを脅す
5.会社はキミを辞めさせない
4.会社はキミにパワハラ、セクハラをする

筆者作成

解説しよう。

今日は時間と紙面がないから、1だけに絞るよ。

1.会社はキミにウソをつく

まず、入社早々会社はキミにウソをつくんだ。

冒頭の例でもあったけれど、「どこどこの部署で働きたい」と言って「わかりました」って言ったのに、それが条件だって言ったのに、入社早々、希望しない部署をあてがわれた。

会社って基本的に個人のことなんて考えてないんだって。

だから、この程度のことはへいちゃらさ。

嘘ついたとすら思ってない。

でもね、これで辞めちゃうっていうのが、問題なんだよ。

会社ってものがわかってないからだ。

日本の会社の命ってなんだか知ってる?

それはね、ローテーションなんだ、配置転換ともいう

https://qr1.jp/kvE1sn

配置転換っていうのは、色んな仕事をさせる、ってことなんだよ。

いろんな部署、いろんな地域で、働かせるっていうことも配置転換のひとつだ。

だからさ、そもそもキミが「オレはこの仕事がやりたい」「あたいはこの部署で働きたいから御社を選んだのよ」なんて、希望を出すこと自体が間違っているんだって。

じゃあ何で「キミたちの望みをかなえますよ」なんて嘘を言うのか。

それは「口約束」に過ぎないだろ?

書面で契約書を交わした?

交わしてないだろ?

それは会社が悪いというより、日本の社会が悪いんだって。

だいたいが口約束の社会であり、仕事やビジネスに関することだって、会社同士の重要事以外は、いちいち書面で取り決めたりしないって。

だから、会社のいうことは、そもそもウソなんだって。

口約束であり、書面での契約をしたわけじゃないから、破棄したって法的な責任を問われない。

そういう保険さえついてるんだ。

若者は人間と見られない

また後でこれは話すけれど、年功序列は終わったとかいう識者がいるけれど、嘘だからね。

日本の社会に、相変わらず根を張っている根本文化は、長幼の序ってやつなんだ、つまり年長者を敬うっていう暗黙のルールなんだって。

https://qr1.jp/yMowVp

いまさ、企業は人が採れないから、キミにも面接ではお客さん扱いさ、キミが入ったらコレやりたい、アレやりたいと言っても「いーですねぇ!」ってなる。

リップサービスなんだってば。

会社は年長者がえらいんだから、キミなんてゴミなんだって。

だけど、そんな本音を出せば、キミはきてくれないから、ひたすら低姿勢でへつらう。

でも入ってしまえば、キミは一番若いつまり、一番軽んじられる。

態度がガラッと変わるのは、当たり前なんだ、キミはもう一番年下の年功序列ピラミッドの底辺なんだもの、人間扱いされないんだって。

会社イコール日本の悪しき文化

だからさ、僕は、キミたちがやれ所属が叶えられなかったからやめる、社長に怒鳴られたからやめる、残業なしの約束が守られなかったからやめる、って言って4月中にどんどん辞めちゃうっていうのは、おかしくて仕方がないんだ。

だって、この会社とは何かの1を理解してりゃ、そんなことで文句を言うわけないだろ。

会社はウソをつく、っていうのは、いいとか悪いじゃなくて、言ってみれば日本の文化なんだって。

かっこいい言葉で言えば、日本の組織文化なんだって。

悪い言葉で言えば、旧態依然の悪しき慣習なんだって。

どこ行ったってそうなんだって。

だから、会社にウソをつかれたくらいで、約束破られたくらいで、怒鳴られたくらいで、やめるって自体が、こっけいなんだって。

「大学生なのに、会社ってものすらわかってないのかよ」のそしりを免れない、のよ。

でもねえ、これはキミが悪いんじゃなくて、大学が、高校が悪い

特に大学は「就職のための企業論」「会社で働くとはどういうことか」を必修科目にすべきなんだって。

大学でやってる「キャリアなんたら」とかいう就職講座ってさ、どうやって希望の職種をゲットするかの、皮相なノウハウにすぎないんだって。

もっと「会社で働くとはどういうことか」っていう本質に迫らなきゃ、真に実践的なアドバイスにならないって。

さて、この企画、続くよ。

大学生は必見だって(越中詩郎の口ぶりで)

https://qr1.jp/sHGe5Z

野呂 一郎
清和大学教授





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?