見出し画像

生きやすい軽ーい風の時代になる🙌


大勢の人の集合意識で創られた世界観に
自分の人生を振り回されない無理に合わせない
風のように軽くいろんな人の思考世界を知って
それを俯瞰して楽しむのみ💕


私がたまたま見上げた空の写真
私には一瞬ペガサスに見えた
次の瞬間、龍にも見えた
ある人に聞いたら鳥って言われた

人によって全く違う
それでいいんだって大抵の人は普通に認識してる

「違うよ!絶対アレは龍だよ」
「いや違うよ!鳥だって」
「いやいやペガサスだって」
「龍って言ってる人、頭おかしいよわかってない」
「ペガサスかもしれないのに騙されてるよ」
なんてならない
そもそも雲だし
「貴方には鳥に見えたんだ」
「そっか、そうも見えるね」
で終わる
こんな簡単に事は済むのにね

これが世間のこととなるとすごいジャッジが飛び交う
2021年までの私も完全にジャッジしていた。
この時代切替を理解するための必要な経緯だったということも理解したし遅かれ早かれ大抵が通る経緯だとも知ったのです


今後のあらゆる情報と出来事も

へぇこんな意見もあるんだなるほどね
いろいろ知れてよかった
次はどんなかな

こんな視点になると波風立たない

波風立たせてあえて争わされて来たのが
これまでの時代

これが出来たのは映像技術
映像があたかも目の前で見たかのような視覚的捉え方をして意識に刷り込まれ多くの人の現実がその思考で見せられることが出来た技術
(
昭和では主にテレビ/平成からSNS YouTube)

立った波風を解決するための対策にまた資本が動く
繰り返されるマッチポンプ
一部の都合のいいように出来ていたマトリックス時代
これが土の時代だった

シールドの中だった国民

これからは1人ひとりが本質見る時代

一定の媒体から見せられる映像と編集の技術で
私たち国民の現実は出来上がっていた
この時代がもう終わるんです

映像編集技術が授業で広く取り入れられた
平成生まれ世代が
集合意識を分散させた

これによって
見えている現実も多様化して来た



一定機関だけが扱えた映像編集技術で集合意識は同じ方向を向くようにできた。それで大きな事を成し遂げその同じ常識をみんなで共有してその概念観念で同じ現実を多くの人に見せることで戦後復興や幸せ共有出来ていたということも必要な時代で、それはそれでよかったんだと理解納得しています
そういう時代があっての今だということもわかり、先人への感謝と敬意の思いでもあるんです

ただ逆にこれが窮屈な管理と束縛で疲弊者が続出でデメリットの方が多く目立つようになって来た時代が最終段階まで来ていたのが2019年だったのだと感じています

これからは風の時代

多くの一般の人が同じように映像編集が出来るようになって一部機関からの誘導で出来上がっていた概念が崩れて来います

アレは龍だよって
こぞってどこのメディアでも何度も報道して
そのメディア戦略の思うつぼになっていた私たち世代が、龍が「正解」で「常識だね」って概念を勝手に作っていって、そしてそれを自分の子どもにも強要する思考時代がもう終わるのです

YouTubeSNS、検索結果でも
「アレは龍」ですと資本で統一されていた時代が
終わるのです

「いやアレは鳥だよ」という反対側の集団意識もちゃんと世に出して分断へ誘導する時代も終わるのです

白黒/善悪/光闇/〇〇派〇〇派
地の時代/3次元思考
これはもう不要です

そもそも人の「思考」は自由
誰からの指示も受けない魂です

唯一従うことがあるとすれば
それは自分だけが感じる【自分の直感】のみ
魂が生まれる前に決めてきた人生設計に
沿っているいないの判断をするインスピレーションのみ

どんな見え方でも
どんな考え方でも
どんな人でも
どんな成長ペースでも
どんな生き方でも
どんな死に方でも
どんな生まれ方でも
1人ひとり違って当たり前で
それでよくて
それを受け入れる視点

全体を本質を見る視点


あの人の思考から発信されている情報
あの企業の方向性から発信されている情報
という全体像から見る視点がこれからの視点

多くの人が見てるから多くの人がいいねしてるから
多分正しいんだろうという誰かの
集合意識の中に正解や依存を求めない

今これ自分に対しても記してます

時代切り替わりの最中なので
まだ引っ張られそうになる時期

テレビも新聞もない生活の私でも
溢れかえる広告の中にはまだまだ3次元思考の
(
負の感情で訴えてくる)ものもあり
知らず知らずのうちに思考がすーっと持ってかれそうになるので、、、

この地球🌏に人間の肉体でしか体験できない
触ったり見たり食べたりいろんな人に会ったり
いろんな場所に行ったりを
楽しみたくて経験したくて生まれて来たことを忘れずに経験値を上げるゲームをこの身体でしに来たんだったことを忘れずに生きていこうと思います

どれが正解とかはない
知ってしまったら人生つまらない
悪者も英雄も何かを気づかせるために役目を持って
生まれて来ただけであってその役割全うしてるだけのこと

その人の人生ではそれが使命

ひとつの出来事に対して
私が見てる世界観ではこう見える
貴方の世界観ではそう見えるのね
あの人の世界観で発信してるからそう見える映像編集で伝えてるだけのことよねという視点

これが多様性受入につながって
たくさんの世界観があっていい
魂の数だけ世界観があって
ひとつの大きな集合意識に捉われなくていい

生きづらい人は減る
それをこの地球は目指して今
変容を遂げようとしてると感じています🌏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?