マガジンのカバー画像

note by 岡徳之/海外在住編集者

136
「編集者」という仕事は、自分が思っている枠以上のところで、もっと世の中に貢献できると信じています。その可能性を探求し、広げていくための日々の記録です。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

人生100年時代、シニア世代をテクノロジーで輝かせる「スマートエイジング」とは?【…

世界のビジネス・テクノロジー・ライフスタイル・カルチャーのトレンドを、世界各地の編集者・…

6

台湾「2030年バイリンガル国家計画」の中身。ねらいは若者の世界への発信力アップ

00:00 | 00:00

台湾政府はこの6月、「2030年バイリンガル国家計画」を近々実行すると発表しました。若者の世…

2

ブランディングの場はSNSから「マイクロコミュニティ」へ。量より質・プライベートを…

00:00 | 00:00

SNS時代、企業は容易に多くの人に向けて情報を発信できるようになりました。一方、このところ…

4

仕事中に聴く音楽の選び方、生産性を左右する「3つの要素」 海外研究から【ポッドキャ…

世界のビジネス・テクノロジー・ライフスタイル・カルチャーのトレンドを、世界各地の編集者・…

6

グーグル、マイクロソフト・・・ いま海外の先進企業で「社内eスポーツチーム」が増える…

00:00 | 00:00

世界中で「eスポーツ」の人気が高まる中、海外では「社内eスポーツチーム」を編成する先進企業…

2

「ポッドキャスターを応援したい」 リスナーのあなたに今すぐできる「8つのこと」

ポッドキャストの魅力は、番組を配信するポッドキャスターと、SNSなどで直接つながれることで…

12

コロナで増える「リモート採用」一度も会わずミスマッチを防ぐには? 海外先進事例から

このソーシャルディスタンス下で、企業の採用活動もリモート化が進んでいます。しかし、対面する機会が減るとなると、マッチングをたしかめるのが難しくなり、企業と採用候補者の間でミスマッチが起こりやすくなるのでは? そこで今回は、海外の先進事例をもとにリモート採用を成功させるための工夫をご紹介します(出演:岡徳之、行武温)。 Photo by visuals on Unsplash

Aさんを轢けばBさんが助かるーー。そのときあなたのテスラは誰を殺すか? 「トロッコ…

世界のビジネス・テクノロジー・ライフスタイル・カルチャーのトレンドを、世界各地の編集者・…

4

Z世代はゲームでデモをする。「あつ森」や「K-POP」で発揮されるデジタルネイティブの…

00:00 | 00:00

2019年に世界中で「気候変動ストライキ」を実施し、その行動力に注目が集まったZ世代。そのエ…

2

メンタルヘルス治療の未来、米FDAが承認した初のビデオゲーム

00:00 | 00:00

米食品医薬品局(FDA)は今年(2020年)6月、ビデオゲームとしては初めて、米Akili社が開発し…

2

墓石にQRコード、パーティー葬? 世界で起こる「お葬式イノベーション」

00:00 | 00:00

人生最後のセレモニー「お葬式」について、今ミレニアル世代を中心に大きな変化が起こっていま…

3

ティンダーの自己紹介文が物語る「Z世代が異性に求めるもの」 恋愛と政治がより密接に…

世界のビジネス・テクノロジー・ライフスタイル・カルチャーのトレンドを、世界各地の編集者・…

6

「コロナごみ」が引き起こす環境汚染の実態。クラゲよりマスクのほうが多くなる?

00:00 | 00:00

経済・社会に甚大な損失をもたらした新型コロナパンデミック。その間接的影響は環境にもおよび…

2

「Zoom一人勝ち」に陰り? GoogleとMicrosoftがビデオ会議に本腰

新型コロナウイルスの影響で、急速に市場を伸ばした企業の筆頭に挙げられるのは「Zoom」でしょう。各国でロックダウンや外出自粛が相次ぐ中、リモートワークや家族・友人との交流にZoomのビデオチャットが大活躍したのは記憶に新しいはず。しかし一方で、セキュリティやプライバシーの問題も明るみになり、同社は一気に問題解決を迫られることにもなりました。GoogleやMicrosoftなど他社の追い上げも激しく、Zoomの一人勝ち状態に早くも暗雲が立ち込めています(出演:山本直子、岡徳之)。 Photo by visuals on Unsplash