マガジンのカバー画像

★エッセイ集 視座

46
エッセイを集めました。
運営しているクリエイター

#太宰治

エッセイ 自分自身を見つめて

 吉田拓郎のファンで『我が良き友よ』を紹介したりしましたが、彼は、ラジオなどを聞くと(中島みゆきもそうですが)すごく饒舌で、面白いんですね。だけど歌う歌は暗いものが多い。特に初期のものは『自殺の詩』とか『どうしてこんなに悲しいんだろう』とか『人間なんて』『たどりついたらいつも雨ふり』と、暗い歌が多いです。自分の悩みを正直にストレートに歌っている。それによって、彼自身もストレスの発散になっていただろうし、聴いている私も自分の代弁者のような気がして嬉しく思ったものです。しかし、私

エッセイ AB型の出番です!

 座標軸の記事などで血液型の話をよくしているのに、AB型についてはほとんど言及して来なかった。プロムナードで岸田首相がAB型だという話をしたので、ここで、AB型についての私の個人的見解を述べてみたい。  やはりAB型は基本的にAとBが混ざっているということになるのだと思う。問題はAとBのバランスというか、力関係だと思う。これが人によって違っているから、性格としての現れ方が違ってくるのだと私は考える。  ある人はAもBも強くて、ある時はAがBを押しのけて顔を出し、またある時には