勝手にご意見番気分のコーナー~それで良いのか!?JT将棋日本シリーズこども大会~

今回はこのツイート内容を取り上げる。

引用:https://twitter.com/Ze7cvMlwDEb7dfH/status/1570959734668398595?s=20&t=LQleZiavU2uI8g6rHb-4Vw

【結論】大声で怒られることではないと思う

それでは、以下にポイントを挙げて、それぞれに対する私見を述べる。

  1. チェスクロックの使い方はルール違反なのかマナー違反なのか?

  2. JT将棋日本シリーズのこども大会の目的は何か?

  3. 運営の注意対応は適切か否か?

1.チェスクロックの使い方はルール違反なのかマナー違反なのか?

引用:https://www.jti.co.jp/culture/shogi/kids/outline/index.html

残念ながら、チェスクロックの使い方に関しては、公式ホームページ上では明言されていなかった。最も大会当日に説明される詳細なルールに分類されるものなので、不思議ではない。また、一般的にはチェスクロックのボタンは駒を動かした手で押すというのがマナーとされており、後手番がチェスクロックの左右の配置を決めることが慣例である。

2.JT将棋日本シリーズこども大会の目的は何か?

引用:https://www.jti.co.jp/culture/shogi/kids/index.html

今回のこども将棋大会の目的は【楽しく成長できる】【指して学ぶ】である。文化支援ということでもあるので、建前的にも普及が目的であろう。

3.運営の注意対応は適切か否か?

私はこの大会に参加した経験はなく、実際にその場にいたわけではないので状況は不明である。そのため、ツイート主の主観と推察から状況を想定してみる。

引用:https://twitter.com/Ze7cvMlwDEb7dfH/status/1571333824914788355?s=20&t=KgPyJuq12g2os742ahM70g

1.注意した運営者は、コロナ感染対策でマスクをしていた。
2.会場は広く、騒がしかった可能性がある。

【総括】すれ違いによる不幸

この話は、基本的には両者に非はないものだと思われる。状況的には日本最大規模の大会であるので運営側としても大変であったことは想像に難くない。ただ、運営の人が近くまで駆け寄って「大きな声を出してごめんね、聞こえないかなと思って。将棋の大会は初めて?こうやってチェスクロックは使うんだよ。」など一声かければ円満であっただろう。将棋ファンとしては、このことで将棋に対してネガティブな印象を抱いてほしくないので、今後そのような場にいたならばそっとフォローをしたいと思う。

若干、話は逸れるが注意する側の心得としては、叱るのは良いが怒るのはNGというのが私の考えである。しかしながら、結局これは言われた側が判断するために難しいところ…。言葉で「怒っているわけではないよ」としっかり伝えるのが大事なのだろうなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?