見出し画像

私は朝型人間。monologue12

私は朝型人間です。
起床は3時40分。エンジン始動。
4時から活動します。

「早起きは三文の徳」と言うことわざがあります。
三文とは、一文銭三枚のことで、一文銭三枚。江戸時代の相場は、現代の価値に換算すると一文32.5円。3文は100円くらいになる。思ってた以上にまとまった金額に感じますが、まぁ、つまりは「ごくわずかな」という意味となります。わずか三文だとしても、早起きすると何かしら得を得ることができることを表します。
毎朝100円、100日で1万円。それなりに、いいお小遣いになりますね。

〈江戸時代の一文の価値〉
江戸時代の換算相場は「金1両=銀60匁(もんめ)=銭(銅)4000文」ですので、銀1匁=2166円、1文=32.5円ということになります。

経済について楽しく学べるman@bowウェブサイトより引用

毎朝100円欲しさに起きてるというわけでありませんが、私は毎朝、早起きをしてわずかながら徳を得てます。
私がもし9時起きだとすれば、4時から9時までの5時間という時間は生まれなかった。5時間もあれば、いろんなことができます。金沢から東京まで新幹線で片道2時間半。東京へ行って帰るとんぼ返りならば往復5時間も不可能ではないでしょう。
私はこの5時間をクリエイターとして、自分の創作活動に時間を当てれるように心がけてます。心身ともにすっきりとした朝に創作することが好きです。早起きは徳(徳・特・得)してるという実感がとてもありますが、もちろん、睡眠不足にならない前提で早起きをしないといけませんね。もちろん健康が第一です。その上で三つのトク(徳・特・得)を収穫しましょう。

もし、早起きができず遅起きの方も、
体に負担が少なく、無理しない範囲で
30分ほど早起きしては、いかがでしょうか?
きっと、あなたにトク(徳・特・得)が訪れますよ。

皆が寝静まってる頃から活動すると静かな時間を独り占めできて贅沢なことです。早起きすることは、おすすめしたいルーティンです。


午前4時前には起床して、4時から活動。
私だって朝は眠い。
次第に、私のアトリエに薄明かりが差してきます。
朝は必ず、目覚めのコーヒーを淹れてます。目覚めの一杯を楽しむ。
昨晩降った雨で、道脇のスギナに水滴がついて潤っている。こんな美しい瞬間に出会える朝が私は好き。私の心にも潤いが与えられます。

朝の光の温度が好きです。淡く薄い青い光が、あたりを満遍なく淡く照らします。光が世界の全体を染み渡るかのように、照らしています。朝のコントラストの低く繊細な光は、写真や動画撮影するとその美しさに気づかされます。
ありふれたものを美しく照らす朝の光。朝から私は日常の美を見つけては切り撮りとっています。カメラを片手に朝のひと時を楽しんでいます。今日も今朝からトク(徳・特・得)したなぁ。


おわりに

クリエイターの「のりしろ太郎」です。「monologue(モノローグ)」と題して、私の内面から生まれる言葉や想い、私の蒐集品。たわいものない日常を。私の独り言をつらつらとnoteに書き綴らせていただきます。長く語ることもあれば、短く呟くことも。毎日投稿という私にとって壮大な目標を掲げて今日も投稿いたします。皆さんのフォローと好きは執筆の励みになります。また私のnoteに足を運んでいただけたら幸いです。応援お願いいたします。

私の愛機カメラLUMIX S1。コーヒー飲みながら、カメラとともに朝の時間を楽しんでいます。

今回のnoteの撮影で使用したカメラとレンズ

今回のnoteの撮影で使用したカメラとレンズです。フルサイズセンサーを備えたPanasonic LUMIX S1で撮影しました。Panasonicのカメラと言うとキャノン、ニコン、SONYと比べるとマイナーかもしれませんが、非常に使い勝手が良く優れた色彩表現と描写力を備えています。価格もリーズナブルで、これからレンズ交換式カメラを始めたい方にも自信を持っておすすめします。

*商品詳細はAmazonアソシエイトのリンク先となっております。

noteで連載中の「monologue」ですが
動画としてYouTubeでも投稿 はじめました

現在noteで毎日投稿という目標を掲げ連載中のとあるクリエイターの独り言「monologue(モノローグ)」ですが、noteで記事から再編集し、YouTubeでも動画投稿します。こちらは毎日投稿じゃないんですが、極力、投稿頻度をあげていきたいと思っています。YouTubeのチャンネル登録・高評価も m(_ _)m

クリエイター「のりしろ太郎」としてのお仕事、日々の活動の詳細は、十月のオクトパスのWEBSITEをご覧ください。写真や動画、映像制作のご依頼も承ります。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!