見出し画像

かんたん!初心者【音楽理論】 講座〈まとめ〉

みなさん、こんにちは。図工家の「のりしろ太郎」です。私は日頃、絵を描いたり、工作をしたり、映像制作をしたりしてクリエイティブな毎日を過ごしています。そんな図工家である私が、先日YouTubeチャンネルにて1本の動画を公開させていただきました。そのタイトルは「かんたん!初心者【音楽理論講座】」
音楽については初級レベルの図工家の私ではありますが、初級者レベルの目線で音楽理論について解説させていただいてます。
そして、noteでも〈vol.1〉〜〈vol.3〉まで3回にわたって『かんたん!初心者【音楽理論】 講座』をお送りさせていただきました。今回はそれらの記事をINDEX 目次的にまとめたものを投稿させていただきます。



かんたん!初心者【音楽理論】 講座〈vol.1〉 白鍵と黒鍵 ドレミの呪文「全全半全全全半」

ドレミファソラシド〜♪
聴き慣れたドレミファソラシドの音階。それぞれの音と音との間隔、距離ついて解説します。たびたび登場してくるドレミの呪文「全全半全全全半」は音楽理論を学ぶ上で、必ず覚えておきたい法則です。なんだか難しそうだけで音楽理論を学びたいと考えている初心者の方は、まずは〈vol.1〉からご一読ください。




かんたん!初心者【音楽理論】 講座〈vol.2〉 メジャースケールとは?

続いて〈vol.2〉メジャースケールとは?。ドレミファソラシド。ドからはじまるメジャースケールが、実はメジャースケールなんです。Cメジャースケールのことです。では、レからはじまるメジャースケールって、レミファソラシドレなんでしょうか?正解はわかりますか?
〈vol.1〉でしつこいくらいに解説したドレミの呪文「全全半全全全半」がまたまた登場します。〈vol.2〉では、メジャースケールのルールについて解説します。



かんたん!初心者【音楽理論】 講座〈vol.3〉三和音 一つ音飛ばしの術

ご覧の皆さんには隠し事はなしにしましょう。三和音をつくるための秘儀を伝授したいと思います。ドミソって聞いたことありませんか?これらの3つの音を弾いた和音がいわゆる三和音です。三和音には、三和音をつくるための術があるのです。その方法がこちら「三和音 1つ音飛ばしの術」です。これがわかれば、難しいことを覚えなくてもかんたんに和音が生み出せます。術の解説は〈vol.3〉にて、じっくり解説します!



YouTube - かんたん!初心者【音楽理論】講座〈6〉

このnoteの記事で音楽理論に興味を持たれた方は、お時間のある時にでもYouTube「かんたん!初心者【音楽理論】講座〈6〉」をご視聴いただけたら幸いです。しつこいくらいじっくりと解説しております。少々長い動画ですので、おかきとお茶でも楽しみながら、のんびりとご視聴ください。
図工、デザイン、アート、クリエイティブに関心がある方は、図工家のりしろ太郎YouTubeチャンネルの登録もよろしくお願いします☆



今回大活躍の楽器 トイピアノ

動画で何度も登場する大活躍のトイピアノ「KAWAI グランドピアノ」はこちらです。お子さんへのプレゼントにも最適です。質感高いのでインテリアにもなりますね。気になった方はぜひチェックしてみてください。



おわりに

noteでは3回にわたってお送りしてきました『かんたん!初心者【音楽理論】講座』。YouTubeの動画で解説している中から抜粋して解説しています。YouTubeの動画では4和音などについても触れていますので、興味を持たれた方は、四和音についてもご覧ください。またnoteで解説したメジャースケール以外にも音階は存在します。マイナースケールの成り立つがとても面白いのですが、こちらのお話もYouTube動画で解説させていただいていますので、ぜひぜひチェックしてくださいね。

私は音楽家ではなく図工家ですので、これまで音楽や音楽理論をきちんと学んできたわけではありません。ギターなどの楽器に遊び程度に触れて 自然と覚えてきた知識です。我流で覚えたものですので、なかには不適当な表記や名称の呼び方、表現、説明などあるかもしれません。音楽理論について興味を持たれた方は、音楽家が教えるYouTubeの動画や音楽理論について書かれたウェブサイトや本などで あらためて学び直していただけたらとおもいます。

このnoteをご覧になって、音楽に関心を持たれた方が一人でも生まれるのならば
私にとってこの上ない喜びです。それでは皆さんも気軽に音楽を楽しみましょう。クリエイティブ万歳!ありがとうございました。それでは、みなさんまたお会いしましょう。のりしろ太郎でした。さようなら。


図工家のりしろ太郎noteやYouTubeチャンネルを運営する「十月のオクトパス」のWEBSITEはこちら。

*記事中の商品リンクは、Amazonアソシエイトを利用しております。商品の詳細につきましてはAmazonでご確認いただけます。ご購入を検討されている方の参考になればと思います。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!