【Adobe Premiere Pro】でつくる一風変わった音楽制作【サンプリング音虫採集 3 工具編/TOOLS MUSIC】〈10〉出演 マキタの電動工具ほか

楽器がなくても音楽はできる。
DTM(デスクトップミュージック)の音楽制作アプリは使わずに、映像制作ソフト「Adobe Premiere Pro」でつくる一風変わった図工家 映像クリエイターによる音楽制作。
昆虫採集ならぬ「サンプリング 音虫採集」と題して、身の回りのモノを奏でて音を鳴らし、その音を録音=採集していきます。
シリーズとしては第3回となる今回は「工具編」と題して、大工さんが使う工具などを中心に働く道具の工具音虫を捕まえます。マキタのインパクトやジグソー、丸ノコなどの電動工具をはじめ、かなづち、のこぎり、ペンチなどの工具など多数登場します。
皆さんも音虫採集に挑戦しましょう。

- - -

〈 この動画の目次 〉
00:00 オープニング
00:30 タイトル
00:52 今回のテーマ「工具」
01:22 工具は危険!
01:50 音虫採集で使用する機材
02:16 音虫採集開始!
02:24 音虫採集リスト
03:04 no.28 かなづち
03:12 no.29 のこぎりA
03:22 no.30 のこぎりB
03:29 no.31 ジグソー
03:37 no.32 インパクトドライバ
03:45 no.33 インパクトとドリル
03:55 no.34 スクリュープライヤー
04:02 no.35 ラジオペンチ
04:14 no.36 ニッパー
04:23 no.37 ディスクグラインダー
04:38 no.38 巻尺
04:47 no.39 ガンタッカー
04:52 no.40 サンダ
05:01 no.41 丸ノコ
05:09 no.42 トリマ
05:17 no.43 自転車の謎!?の工具
05:23 no.44 モンキーレンチ
05:45 Adobe Premiere Proを使って音楽制作
06:30 TOOLS MUSIC
09:06 おわりに
09:36 次回予告

- - -

〈 音虫採集で使用する主な録音機材 〉

Panasonic LUMIX S5 https://amzn.to/3zoRUWe
XLRアダプター https://amzn.to/3yIKG2C
SENNHHEISER(ゼンハイザー) ショットガンマイク MKE600 https://amzn.to/3yxHPK5

〈 ナレーション収録機材 〉
ハンディレコーダー ZOOM H8 https://amzn.to/3yAOS4w
SHURE(シュアー) SM63LB https://amzn.to/3NcuvyF

- - -


【 のりしろ太郎 -シーズン2:音楽制作編 】

6 かんたん!初心者【音楽理論】講座 https://youtu.be/uMEREF6swKk
7【モノコード】と【オシロスコープ】音楽の性質 不思議に迫る! https://youtu.be/dwdKIbJP9uo
8【サンプリング】 音虫採集(1) 文房具編/文房具MUSIC https://youtu.be/s92m4jqFbJs
9【サンプリング】 音虫採集(2) ラジコン ・リモコン・ピックアップ編/PICK UP MUSIC https://youtu.be/GvYiLUtHM2s
サンプリング】 音虫採集(3) 工具編/TOOLS MUSIC https://youtu.be/9ECJzmEIujE
11【サンプリング】 音虫採集(4) ウォーター編/ウォーターMUSIC(現在制作中)
12【サンプリング】 SAMPLING MUSIC SINGLES (現在制作中)
- - -

【 PLAY LIST - シーズン1:アニメ制作編 】
https://youtube.com/playlist?list=PLxQlwMDlOEozpxGKzKf7BFx-_G3jjC2SX

【 PLAY LIST - シーズン2:音楽制作編 】
https://www.youtube.com/watch?v=uMEREF6swKk&list=PLxQlwMDlOEozOsHoxiPisejxhXrU1331S

- - -

【 note 】 https://note.com/norishirotaro/
【 Instagram 】 https://www.instagram.com/norishiro_taro/
【 Website 】 https://octoct.jp
#AdobePremierePro #音楽制作 #マキタ電動工具

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!