マガジンのカバー画像

音楽制作

19
音楽制作のためになるようなアイデアやヒントを紹介していきたいと思います。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

【見る音楽】映像制作アプリAdobe Premiere Proでつくる一風変わった音楽制作

皆さん、こんにちは。図工家の「のりしろ太郎」です。 はじめましての方もいらっしゃると思い…

7

I can make music without instruments " TOOLS MUSIC " norishiro taro

「楽器はなくても音楽はできる」をコンセプトにした音楽制作を行います。 大工さんが使ってい…

3

Radio control, remote control and cordless phone "PICK UP MUSIC" norishiro taro

幻聴ではありません。聞こえないはずの音が聞こえてくるのです。 ギターのピックアップを使っ…

3

Sampling "STATIONERY MUSIC" norishiro taro

「楽器がなくても音楽はできる」というコンセプトのもと 文房具を使って音を奏でて、その音を…

3

楽器がなくても音楽はできる

皆さんこんにちは。図工家 のりしろ太郎です。 私は日頃、絵を描いたり、粘土で造形したり、映…

5

楽器を使わない水の音でつくる音楽制作【サンプリング】音虫採集 ウォーター編/WATE…

楽器がなくても音楽はできる。 DTM(デスクトップミュージック)の音楽制作アプリは使わずに、…

3

【ギター挫折率9割!】 ギターをはじめて90%の人が1年後には挫折してしまう現実

皆さんこんにちは、図工家の「のりしろ太郎」です。 私は日頃、絵を描いたり、粘土造形をしたり、映像制作など行い、クリエイティブな毎日を過ごしています。2020年10月が「つくることの面白さ」をより多くの方に気づいていただこうと「図工家のりしろ太郎YouTubeチャンネル」を始めました。誰でも気軽に始められる「アニメ制作編」として、これまで5本の動画を投稿しています。6本目以降は「音楽制作編」に取り組んでいます。音楽家ではなく、図工家ならではの一風変わった視点で、音楽制作の面白さ

【Adobe Premiere Pro】でつくる一風変わった音楽制作【サンプリング音虫採集 3 工具…

楽器がなくても音楽はできる。 DTM(デスクトップミュージック)の音楽制作アプリは使わずに、…

3