Noriko

会社員歴15年。専業主婦歴13年。 3人の母。 花に癒され、お花やさん準備中。 ここで…

Noriko

会社員歴15年。専業主婦歴13年。 3人の母。 花に癒され、お花やさん準備中。 ここでは、開業に向けてのことや日々目に留まるお花、植物について書きます。 ------------ 頑張っている「あなた」へお届けしたい ------------

最近の記事

お花の学び アレンジメント

アレンジメントのメソッド、黄金比と呼ばれるバランスを学びました。 基礎を学び、自分の感覚で デザインしていくことで、とっても自由に楽しく作成できました。 紫陽花、アリウムのブルーと  カーネーションの白が爽やかで リシアンサスのグラデーション も可愛らしいです。 フロックスと雪柳のグリーンが 涼しげな雰囲気を感じさせてくれる夏のテーブルリースの完成です。 テーブルに置いて、眺めながら  お茶を飲む。 自然と心が癒されます。 今日もあなたの頑張りにご褒美を。 来てく

    • お花やさん準備中です。

      こんにちは。 私は、「お花やさん」になることを決めました。 理由はここの記事にあります。↓ そして、お花をお届けできるようになるために何をしてゆくのか、このnoteに書いていくことにします。 私は1972年生まれの52歳。 会社員歴15年間、13年間は専業主婦、今はパート勤務で、ビジネスを始めた経験はありません。 店舗を持たない「お花やさん」を開くためにすることは、未経験のことばかりで これからの人生かけて始めていきます。 自分が思うこと、できることをカタチにしてい

      • 春紫苑-ハルジオン

        「あの頃」通学路に咲いていた 春紫苑ハルジオン。 「あの頃」 小学校の入学式に参加できなかった。  流行病の水疱瘡に罹い、登校初日は入学式数日後だった。 クラスに入ると教室は賑やかで、  とても緊張していたと思う。 その日体育の時間、既に決まっている背の順に私が加わった。 みんなの視線を感じて まだ居心地良くなかったと思う。 その時、後ろから肩を叩かれた。 振り向くと 「お友達になってくれる?」 笑顔の女の子が私に言った。 心がほぐれた。 あ、私はお友達が欲し

        • 頑張っている「あなた」へ 

          「あなた」の頑張りを教えてください。 私は元気でいるために       毎日頑張っています。 でも時々その頑張りは続けられなくなります。 そんな時、「あなた」から元気をいただけたら嬉しいです。 「あなた」が頑張れるのは        どうしてですか? 「あなた」の頑張りを支えてくれるのはどんなことですか? 私が頑張れるのは、側に笑顔があるからです。 側にある笑顔が私を支えてくれます。 私の届けるお花が「あなた」にとって笑顔になりますように。 そんなお花やさん

        お花の学び アレンジメント

          はじめまして。

          専業主婦で、常に家族のことを気にかけてきました。 家族の誰かに元気ないと自分ごとになり私も気持ちが沈みます。  でも最近、成長した娘に言われました。 「ママが何か考えていること、 落ち込んでいること、すぐわかっちゃう。そして、私まで嫌な気持ちになる」 自分だけ、と思っていたけれど、   そうではなかった。 影響しあっているんですね。 私が元気ならば、家族も元気になっていくことを知りました。 でも、毎日頑張っていると元気でいられないこともあります。 だから、あなたからも元気

          はじめまして。