マガジンのカバー画像

はぎやまのりへい読書エッセイ 主に経営学

53
読んだ本について、いつも考えていることや、日常のできごとと結びつけたりして勝手なことを書いています。
運営しているクリエイター

#デザイン思考

解放された個人に企業が選ばれる時代!?|10冊目『PURPOSE 「意義化」する経済とその…

岩嵜 博論 佐々木 康裕(2021, NEWS PICKS PULISHING) 私はビジョンに関しての研究をしてい…

ソリューションではなくて「意味のイノベーション」|6冊目『突破するデザイン』

ロベルト・ベルガンティ 著 八重樫文・安西洋之 日本語版監訳(2017, 日経BP社) メタファー…

仕事(または勉強)+創造性=遊び|3冊目『クリエイティブ・マインドセット』

トム・ケリー&デイヴィッド・ケリー 千葉敏生 訳(2014, 日経BP社) 前回『ワーク・エンゲ…