マガジンのカバー画像

はぎやまのりへい読書エッセイ 主に経営学

53
読んだ本について、いつも考えていることや、日常のできごとと結びつけたりして勝手なことを書いています。
運営しているクリエイター

#立教大学大学院ビジネスデザイン研究科

Grow or Die 成長か死か|45冊目『株式会社の世界史 「病理」と「戦争」の500年』

平川克美(2020, 東洋経済新報社) ビジネスデザインフォーラム2023 9月に立教大学で、ビジ…

マネジメントに必要なものって何?|33冊目『新版 マネジメントの基本』

手塚貞治 編著  浅川秀之・安東守央・岡田匡史・吉田賢哉 著(2023, 日本実業出版社) すべ…

他人に投資したい気持ちは人間の本能?|12冊目『「幸せをお金で買う」5つの授業』

エリザベス・ダン / マイケル・ノートン 著(2014, KADOKAWA) 他人のためにお金を使うと幸…

現在にあてはまるシナリオが、すでに20年以上前に|11冊目『シナリオ・プランニングの…

ピーター・シュワルツ 著(2000, 東洋経済新報社) ウッディ・ウェイド氏のシナリオ・プラン…

解放された個人に企業が選ばれる時代!?|10冊目『PURPOSE 「意義化」する経済とその…

岩嵜 博論 佐々木 康裕(2021, NEWS PICKS PULISHING) 私はビジョンに関しての研究をしてい…

「顧客価値の提供」と「利益方程式」|9冊目『ビジネスモデルの教科書』

ハーバード・ビジネス・レビュー編集部 編(2020, ダイヤモンド社) ビジネスモデルが足りな…

「学習する組織」には「学習する個人」が必要|8冊目『最強組織の法則 新時代のチームワークとは何か』

ピーター・M・センゲ(1995, 徳間書店) 突然ですが、あなたは自分自身のビジョンを持っていますか? みなさんが所属している企業あるいは団体には明確なビジョンがありますか?
 あるとしたら、そのビジョンはあなた自身にどんな意味を与えていますか? あなた自身は人生を通してのビジョンを持っていますか? あなたは、企業のビジョンとあなた個人のビジョンのどちらを大切に考えていますか? 企業などの組織にとってビジョンを持つことは大切なことだと思います。 では個人のビジョンは

パーセプションフロー・モデル書いてみた|7冊目『The Art of Marketing マーケティン…

音部大輔(2021, 宣伝会議) 私は、ビジネススクールではマーケティングやマーケティングリサ…