マガジンのカバー画像

はぎやまのりへい読書エッセイ 主に経営学

53
読んだ本について、いつも考えていることや、日常のできごとと結びつけたりして勝手なことを書いています。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

パーセプションフロー・モデルは「未来の消費者行動」を描く|7冊目『The Art of Mark…

音部大輔(2021, 宣伝会議) パーセプションフロー・モデルを書いてみよう ビジネススクール…

ソリューションではなくて「意味のイノベーション」|6冊目『突破するデザイン』

ロベルト・ベルガンティ 著 八重樫文・安西洋之 日本語版監訳(2017, 日経BP社) メタファー…

ナッジとは消費者をコントロールするマーケティングテクニックではない|5冊目『実践 …

リチャード・セイラー、キャス・サンスティーン 著 遠藤真美 訳 (2009, 日経BP社) 行動経…