マガジンのカバー画像

貫紀之 トーサン日記 TSURANUKE! NORIYUKI

28
いつもはテーマを決めて、 時間をかけてnoteを書いているのですが、 ときには、気ままに書く日記(にき)というものがあっても良きかと。 名前が紀之なので、漢字を説明するときに、…
運営しているクリエイター

#トーサン日記

元東京工芸大の学長、故・若尾真一郎先生のポスターを飾ってみた。
昔、仕事でとてもお世話になったので、長男が工芸大に入学したことをご報告できたら良かったのだけれど、それは叶わず。
部屋の雰囲気が変わり、若かった日を思い出し、エネルギーが湧いてくる気がする。
ありがとう若尾先生♪

神よ

変えることのできるものについて、
それを変えるだけの勇気をわれらに与えたまえ。

変えることのできないものについては、それを受けいれるだけの冷静さを与えたまえ。

そして、
変えることのできるものと、
変えることのできないものを、
識別する知恵を与えたまえ。

「貝殻草のにおいを嗅ぐと、魚になった夢を見るという」
「失敗は少しも後悔の理由にはならない。べつに結末のために生きてきたわけではないからだ。」

ランニングしながらのラジオから流れてくる最近の音楽に、なんとなく聴いたことがあるようなアレンジを感じる。どこで聴いたかな?たぶん何回目かのワーハピ。22になる長男にとっての一番楽しかったフェスもワーハピらしいし、何年後かには影響を受けた若い世代が復活してくれそうで楽しみ😊

映画「箱男」を観てきた。何十年前かに原作の小説も読んでいるはずだけど、まったく話を覚えていなくて思い出しもしない。家に帰って原作をぱらぱらと読んでみると、案外その通りに映画が作られていたことにびっくり。そしてこんな奇妙な悪夢のような物語の欠片も覚えていない自分にはもっとびっくり。

オレンジの鮮やかな花に目を引かれて、でもよくみたら、花じゃなくて葉の色が変わって花のように見えていただけ。ショウジョウソウというらしい。
今日は9月の坐禅会。今月の禅語は「大慈大悲」。慈悲は仏道の願い。ミッションとも言える概念。大慈大悲を目指して今月を過ごしてみることにしよう。

息子が宿題をやりだしたのを見て、夏が終わるのを実感している。 なんか夏らしいことをしたくて、プールに行って1km泳いできた。 ふだん使っていない筋肉を使ったようで、あちこちが痛い。 そりゃ暑いんだけど、夏が終わるの寂しいんだよね。

お盆最終日で台風なのでお客さんが来ることもなくて、妻の実家でテレビを点けて一人でぼーっとしている。子どもたちも、もうそれぞれの予定があるしね。楽しい時期ってあっと言う間に過ぎちゃうんだな、なんて仏壇のじいちゃんに話しかけてみる。

「音楽と哲学の憂鬱と官能」福尾匠×菊地成孔をオンラインで視聴した。ニューアカの全盛期にニューアカって言葉も知らなかった無知な自分が、ずっと憧れていたのはまさにニューアカだったのかも。浅田彰は読んでないけど、柄沢行人は本棚に一冊あった。文芸かぶれでマリクレールを愛読してた頃だね。

そのむかし、旅行雑誌の制作に関わっていたとき、「立山黒部アルペンルート」って、言葉ではよく目にしていたのですが、体験するのは、今回が初。体験しなきゃ本当には理解できないことってあるな、とつくづく感じた十数年ぶりの家族旅行でした。

フラッシュモブ⁈
ボクたちがモーニングフットサルをエンジョイしていると、公園にミュージックが流れてきて、ランナーも犬の散歩をしている人もみんな一斉にスローダンスでシンクロ。フシギの国ニッボン!

と思っていたかどうかは定かではない。

人に自由を与えられる人は自分自身が自由である。
しかし、勘違いしてはいけない。
自由なのと甘いのとは違う。
人に甘い人は、自分自身にも甘い。

自戒の意味で、ペットや小さい子を言い訳につかってはいけないなと思う。

まあ、この暑さと腰痛は仕方ない。

やっぱ甘いか?

やけに最近、昔の恋愛を夢に見るのは、Tokyo Highway Radioで、キョンキョン〜ピチカートファイブへ続くtofubeatsのDJミックスを聴いたのが原因に違いない。

リタ・マーリー 利他? ユニティってこと?(ボブ) ユニティは自分と自分以外とを区別している I & I わたしはあなたで、あなたはわたし ラスタファリ 利他、利己は自分と自分以外を区別している リタは利他じゃない https://note.com/norinta_1020/n/n89c1bfc72972?magazine_key=m548248f67b13