
可変プラネタリウム
しばらく可変サイドリアルとかについて勝手に書いていたけど、可変サイドリアルってワードにはどれくらい反応できているだろうか?
大元はもちろん可変サイドリアルでいいんだけど、もう少し近しい感じの繋ぎみたいなのは何かないか?
可変プラネタリウムってのはどうか?
少し身近になったかな?(相当なダウンサイジングではあるけど)
可変サイドリアルの箱庭を可変プラネタリウムとして自分で作ってそこに居座るというのもやってみてもいいんじゃないかと。
わたしの場合この箱庭は皇居が馴染みやすいので今日再度簡単なイメージ図を作ってみた。

改めてこれで皇居を歩いてみたり夢探索したりとやってみようとおもった。
これなら黒曜石スクライイングでMyプラネタリウムもできそう。
今日のこの再点火みたいなこを思いついた動機、トリガーってなんだろう?とヘリオのトランジットチャートを見てみたら。
あぁ〜これだったかと。

一年の計は元旦にありでななくて今日だったか。