見出し画像

ワクワクを探し求めて。

おいっす!


のりのりです!!今回はのりのりが旅する理由、について書こうと思います!

先日高校(高専)3年を終えましたが、の思い出がたくさんあります。部活動もしていないし、受験もなかったため旅がしやすい環境にありました。たくさん同級生とも遊んだけれど、それでも旅の思い出は格別です。


では、なぜのりのりは旅をするのか?その答えがこちらです。

ワクワクを探し求めているから。

これしかない。

旅することで非日常を味わうことができます。いつもと違う景色、料理、ベッド、知らない人、その全てがのりのりをワクワクさせるのです。


先日は島根県を旅してきました。世界一周コンテストDREAMで、のりのりがメンターを務めてる子に会いに行きました。ファイナルに進出するくらい、想いが強い人です。のりのりの自慢の友達です。

島根では友達とひたすら散歩してました。散歩なんてどこでもできるのに、なぜか旅先での散歩がすごく記憶に残っています。

今までオンライン上でしかコミュニケーションを取れなかった。そんな友達と、肩を並べて歩く。でっかい湖を見ながら、電車に乗る。少し休んで、真夜中に公園で星を見る。

どれも地元で出来てしまうのに、無限にワクワクしていました。これぞ非日常だと。そう思います。

1人の友達に会いに来たのに、家に帰る時には友達が何人にも増えていました。散歩をしただけなのに、食事をしただけなのに、いつの間にか友達が増えてました。

こんなワクワクは旅でしか経験できない、非日常こそワクワクである、そう思いました。


それに加え、クラスメートにも友達にも言えないようなことまで話せてしまうのです。一緒に過ごした時間はめちゃくちゃ短いのに、一緒に通学した訳でもないのに、今ではとても大切な仲間です。

旅の力ってホントにすごい。田舎道を散歩するだけで、こんなにもワクワクする。素晴らしいです。

電車に乗るだけで、バスの中で寝るだけで、飛行機で雲を眺めるだけで、非日常へと導かれるのです。とても素敵だと思います。


だから今日も。
ワクワクを探し求めて、旅に出ます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?