見出し画像

1時間勉強をしよう

どうも。のりおです。

みなさん、「勉強」をする際に、1日どのくらい勉強をしていますか?

30分の人もいれば、2時間の人もいるかとおもいます。

勉強を毎日しているのですが、結論、1時間勉強すると勉強はかなり捗ります。

では1時間勉強するのがなぜ良いのか?考えていきたいと思います。


【1時間勉強するメリットは?】

知識の獲得


1時間の集中的な勉強は、新しい知識やスキルの獲得につながります。新しいトピックや学問の分野を学ぶことで、自己成長や専門知識の拡大が可能です。


認識力の向上


集中的な勉強は、認識力や認知機能の向上につながります。脳は情報を処理し、新たなつながりを作り出すことで、学習した内容をより深く理解することができます。


長期的な成果のための基盤づくり


1時間の勉強は、長期的な目標や成果のための基盤づくりとなります。定期的に継続して勉強を行うことで、スキルや知識の積み重ねが可能となります。

皆さんもぜひ1時間勉強してみてください。


1日1時間 究極の勉強法【勉強法のベスト】【kindle出版】: 毎日1時間勉強するためのノウハウ大公開 【kindle出版 ネタ】【Twitter 入門】 人間関係シリーズ

サポートありがとうございます!!のりおです🐶 サポートされたお金は、基本的に読書代や自己投資に回したいと思います✴️ まだまだ初心者ですが、 夢のためにまずは、PV10万目指していこうと思います😻 毎日noteは更新していきます‼️ 是非とも応援よろしくお願いします😊