見出し画像

1967年4月 名古屋周辺の鉄道乗り歩き(後編)

大学の最終学年を迎えた春休みの1967年4月、飯田線を振出しに名古屋から長野を回る5日間の乗り歩き。名古屋に滞在した際に撮影した写真を2回にわけて紹介する後編では、近鉄、国鉄、市営地下鉄をご覧いただきます。

▼前編はこちらから

名古屋到着時は雨がやむ気配はなく

 1967(昭和42)年4月4日は朝から雨模様でした。前日の宿泊地である鳳来寺山を振出しに、豊橋では飯田線の駅撮り。東海道本線は80系に乗って11時頃、名古屋に到着しましたが、雨は止む気配がありません。しばらく駅撮りして午後からは桑名に向かい、近鉄北勢線にもちょっと乗っています。

弥富を通過するビスタカーC編成。コダクロームの最後から2枚目のコマで、運良く雲が切れて陽が射してくれた(弥富/1967年4月4日、楠居利彦撮影)。
中央西線は1966年5月14日に名古屋~瑞浪間の電化が完成し、70系による電車運転が行われていた。関東、関西からの転属車で、先頭車には戦前製のクハ68も混じっていた(名古屋/1967年4月4日、楠居利彦撮影)。

ここから先は

2,820字 / 22画像

¥ 110

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?