見出し画像

2022年になりました(2022/1/1)

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。簡単ですが、いくつか抱負・目標のようなものを挙げておきたいと思います。

ギラヴァンツ北九州、関東(+東北・静岡・信州)アウェーに行く!

ことしはJ3に降格してしまいましたので、去年のJ2時には6つあった関東アウェーが2つ(相模原・YS横浜)のみになってしまいました。なのでその2つにはかならず行くということと、あとはいわきFC・福島ユナイテッドFCなどの「東北圏」にも足を踏み入れたいなとおもいます。ついでだから八戸も行っちゃうか?(自分の中で要相談ですが!)

あとは、静岡の2チーム(沼津・藤枝)、松本・長野あたりになりますかね。これらはいけるかどうかはわかりませんが、機会があれば!

特に、沼津については昔住んでた場所に近いので、行ける可能性は自分の中では高いです!

実家に帰省してミクスタに行く!

実家のある北九州に帰省し、2020年・2021年と実現できなかったミクスタ来訪。2022年こそは実現したい!

そのためには今の状況をキープするかさらによくなり、帰りやすい状況になってくれていることを祈るばかりです(悪化すると厳しいですね)。

時期としては、だいたい4~6月あたりを考えていますが、具体的なことは全日程が決まってからですね。

関東サッカーリーグ・JFL・Bリーグの試合ももっと見に行く!

これも2020~2021年に全くできなかったことです。2019年は近郊を中心に結構色んな所に見に行っていたのですが、この状況下で全く行かなくなりました。状況次第ですが、今年こそは見に行きたい!

具体的には近郊のつくばFCやアイデンティみらい、JFLであればクリアソン新宿あたり。Bリーグは茨城ロボッツになりますね。あとは、一番近いJリーグチームである柏レイソルや水戸ホーリーホックも合間を見て見に行きたいです。

2019年のときの状況にできるだけ戻していくのが、2022年の目標になりますね。

散歩をサボらない!

やる時期・やらない時期でどうしてもムラが出てきてしまった2021年になりました。今年は毎日とは行かないまでも、継続して散歩ができるように心がけたいと思います。

昼休みの会社の周りや、休日の家の近所だけでは飽きると思うので、少し移動した上でその周りを散歩してみるなど、飽きないように変化も加えてみたいと思っています。

サカつくRTWを1日も欠かさずやる!

これは努力しなくても問題なさそうですが(笑)、今後も続けていきます。3月には私がサカつくRTWを開始して2年経つことになるので、まずはそこまで続けたいですね。もちろん、何もなければサービスが終わるまで続けると思いますので、よろしくお願いします。

note毎日更新!

2021年10月の終わり頃から毎日更新するようになりました。今は60~70日連続更新を続けています。できる限り続けたいですね。続けること優先で内容が殆ど無い場合もあると思いますが、ご了承ください。

最後に

というわけで、2022年の抱負・目標・やりたいことを並べてみました。基本的には今までやってきたことと変わりありませんが、ちょっとでも自分の可能性を広げられるよう、少しだけ背伸びしたいなと思っています。

今年もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?