見出し画像

アサデス。生配信を見る関東民(2022/4/29)

アサデス。アプリで同時配信を見られるようになりました。

アサデス。というのは福岡県のKBCという局で朝の6時から8時まで放送している、福岡県に特化した朝の情報番組なんですが、これがアサデス。アプリで同時配信するようになりました。

もちろん、遠く離れた茨城でも視聴することが可能です。

というわけで見てるわけですが、不思議な感じになりますね。福岡の番組を茨城で見るというのは。

これの最大の目的は「ギラヴァンツ北九州の試合の情報を見る」ということなのですが、アプリの同時配信が始まって以降まだギラヴァンツ北九州のリーグ戦の試合が行われていないため、アプリで映像が見られるのかどうかまだ確認できていません。

というのも、アプリでは「権利の関係で映像が見られません」ということがあり、スポーツ映像も例えばホークスの試合の情報が見られなかったりということがあります。

でも今日(4/29)を見る限りペイペイドームでの試合の映像はアプリでも見られるようだったので、もしかするとホームゲーム限定で映像が見られるということなのかもしれません。よくわかりません!

ところで、茨城県は日本で唯一民放局がない県なので、NHK以外はすべて首都圏の情報しか目に入らないのです。なので、茨城県民にとっても地味にアサデス。アプリの存在が大きくなるかもしれません(ない)。まあ、どうしても天気予報だけは少し混乱してしまいますが、それは仕方ないですね。

というわけで、遠隔地に住んでいる福岡県に関心のある方々、アサデス。アプリをダウンロードしてアサデス。同時配信を見ましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?