見出し画像

新年初散歩(2022/1/3)

と言っても大層なことはしておりません。買い物ついでに散歩をしたのですが、いつもの近所をうろつくのではなく、多少の変化球を加えてみました。

今回歩いたところは、私が昔住んでいたところ…とはいってもそんなに遠く離れているわけではなく現在も通勤路として通過している地域で、さらにいえば未だに帰宅時に買い物の拠点にしているところでもあります。

というわけで、いつもの散歩からちょっと目線を変えて周辺をうろつきつつ、ついでに買い物も済ませてしまおうというわけでした。

以下は恒例の?映えない写真たちです。

文字通りの粗大ごみ

ウレタンの塊に飛び出た金具。元はリクライニングチェアだった何かですかね。シュールだったのは、ゴミ捨て場でもなんでもない某ファッションセンターのすぐ側の歩道に唐突に捨てられていたことですね。

いや、本当に捨てられたものだろうか。落とし物ではないだろうか?

そんな事を考えました。

なんの変哲もない景色

こちらはなんの見栄えもしない景色なんですが、開けた場所に出たらついつい目を引いてしまって写真撮っちゃいます。私が写真取る閾値はかなり低めです。

色鮮やかなものも、とりあえず写真に撮りたがる

冬に実がなる植物も、数は少ないけどちょいちょい見かけますね。なんの植物かは知識がないのでわからないのですが、知りたくてもどうやって調べればいいのか分かりません。この辺はいつもジレンマです。

干支…? いや、12個じゃなくて8個だから違うな

こういうのがなんてことはない交差点近くの歩道にあったりします。これが設置してある意味・経緯とか、そもそもどういうものなのかとか…。謎だらけで面白いです。

つくば市の北部であれば筑波山のビューポイントでもあります。とはいえ、街中なのでどうしても電線や電柱が邪魔になるので、もっと民家の少ない場所で取らないと映えないですね。

ここのメヒコでもフラミンゴ飼ってるんだろうか
茨城県信用組合(略称「けんしん」)の看板です

この看板を見て、とある選手の契約更新を思わずにはいられません。もうすぐだとは思うのですが…。

いつものようにしょうもない写真ばかり撮りながらてくてく歩き、適当なところで切り上げ買い物をし帰宅。晴れてるとはいえ最高気温5℃ということもあり体の芯から冷えてしまいましたね。

なので、休みの日にしては珍しく早々にお風呂に入り、ちょっと早めの夕食を済ませたりしました。心地よい疲れです。

今日(1/3)散歩をするかどうかは体調次第でもあるのでまだ分かりませんが、散歩したらまた懲りもせず記事を上げるかもしれません。その時はよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?