見出し画像

2020年2月の観劇予定

~16日 『メアリ・スチュアート』@世田谷パブリックシアター
1日~9日 流山児★事務所『コタン虐殺』@ザ・スズナリ
4日~16日 KERA CROSS『グッドバイ』@シアタークリエ
6日~9日 桐朋芸術短期大学『実録・連合赤軍 あさま山荘への道程』@調布市せんがわ劇場
6日~16日 青年団『東京ノート・インターナショナルバージョン』@吉祥寺シアター
8日~29日 東宝『天保十二年のシェイクスピア』@日生劇場
8日~3月4日 『泣くロミオと怒るジュリエット』@シアターコクーン
11日~3月1日 『ねじまき鳥クロニクル』@東京芸術劇場プレイハウス
12日~16日 日本劇団協議会『酔鯨云々』@中野ザ・ポケット🆕
12日~16日 劇団あわひ『どさくさ』@本多劇場🆕
14日~23日 劇団東京乾電池『卵の中の白雪姫』@ザ・スズナリ🆕
19日~24日 métro『少女仮面』@テアトルBONBON
19日~3月1日 青年団『東京ノート』@吉祥寺シアター
26日~3月1日 本多プロデュース2020『ゆめしばい』@小劇場B1🆕
27日~3月2日 くによし組『人人』@花まる学習会 王子小劇場🆕

2月の鑑賞予定は今のところ10本+5本(追加)。
青年団『東京ノート』はテレビでしか観たことがなかったけど、当時は「なにが静かな演劇だ、けっ」とか思っていたのに、平田オリザさんの凄さを知る今となってはインターナショナルバージョンまで観ようとしているのだから、人間というのは変われば変わるものですな。笑
詩森ろばさんの新作『コタン虐殺』鄭義信さんの新作『泣くロミオと怒るジュリエット』にも期待。
2月はこれ以外にも小泉今日子さんゲストの「徳永京子の現代演劇講座」岩井秀人さん主催のイベント「いきなり本読み」も楽しみ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?