見出し画像

ゴールドやっと方向性出てきた感うまく乗れましたか?

損切り、建値で昨日3度エントリーしましたがいわゆるレンジの動きが長いかんじでゴールドは利益が出ませんでした。

ロングの形やショートの形になってもうまく伸びないパターンが続く時はレンジ判断です。

あと茶色の線を行き来が激しい時はスルー推奨

月曜日はこういう型にハマらない動きがあるので素直にトレードしないのもありかも?

画像1

16:45の足(1773.580)でショートの形+茶色の線下=ショートエントリー

画像2

画像3

やっと伸びてくれました。昨日の損切り分も解消できたので良かったです。

今回のトレードの本当の理想は朝方4時半ごろのショートの形によるショートエントリーが理想だったのかもしれませんが、粘るとそれも建値で狩られる形となっていたかもしれませんね。

このように私の手法はもちろん損切りもあります。

損切りの形までのpipsが長すぎる時はご自身のpips判断で切るのもありです。もしくは茶色の線を意識してみるのもありですが基本は損切りの形です。

きっちり損切りが来たら損切りしないと次のトレードが生きないので絶対に損切りは必須です。

上記のリンク先や過去の記事もすべて同じ方法でトレードしていますのでよかったら読んでみてください。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?