見出し画像

カブ90エンジンOH完成

昨年の晩秋にカブ90エンジンを入手した。
エンジンは汚れていて中身を開けてみると摩耗が著しくこれでよく動いていたなぁ。頑張ったなぁ、、という感想。

快調にするためにエンジン内部の交換できるものはなるべく新品のパーツを組み込んだ。
このカブエンジンはノークラッチの3速。自動遠心クラッチという、左手でクラッチレバーを握らなくても左足だけでシフトしていける。
これをMT化してみようと言うことになり、取り組んでみた。

雪に紛れながら☃️軒下で金鋸使ってパーツをカットしてみたり、、
イイ大人がはしゃいで組み上げます。
高校生みたいだなぁ

そして組み上がり、車体はスーパーカブではなく 6Vのゴリラに載せます。
電装系のハーネスを6Vから12Vへ交換。
約4ヶ月間作業を楽しみようやく試走できた。


各所、調整が必要だが上出来。

モンキーも問題無く始動。

いよいよ楽しいシーズンが始まります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?