見出し画像

41歳大学院生で母で妻、学業と家庭の両立に苦労する

あとレポート1つなのに、3,000字程度なのに、
8時間かけて2,600字しか書けていません…
金融商品取引法、設問がざっくり(制度と手続きと罰則について)なので、
どこまで書けば良いかわからない。
というか、書いても条文の羅列というか、
こんなのでいいんでしょうか…

私は41歳大学院生で、5歳児の母で、妻です。
仕事をしている時も大変苦労したのですが、
退職して学生になってもやはり家庭との両立に苦労します。
夫も私も実家が遠方なので、
日々頼れるところがないのですが、それでもなんとか頑張っています。

学生になってから、
保育園送迎でダッシュをする事は無くなりましたし、残業も休日出勤もなく(たまに模試あり)、
朝夕の余裕ができました。

が、家事分担は私の感覚では、退職前6割母・4割夫だったのが、
退職後は7割母・3割夫なりました。
子供も小学校に入学するので、
0.5割くらい何かお手伝いしてもらえると嬉しいです。

学生になって良かった事は、
スケジュールがギチギチにならず、自分次第になった事なのですが…
学生は時間の都合がつきやすいので、
子供関係の用事は母が全て担う事になりました。
あと、土日のワンオペが増えました…

こういう事は文句を言っても仕方がないので、
少ない時間の中で難易度と優先度を考えて、
とにかくできそうなものから捌くようになりました。
あとは何かのついでにやっておく、とか、
タスクのコンボです。○連続。
一度座ってしまうともう動かない(笑)

周りにちびっこのいる学生(特に母)がいないので、
他の学生さんはどうやって両立させているんでしょうか…

ママ学生でなくても、普通の学生さんも、
バイトとか資格の勉強とかで大変と伺います。
仕事している学生さんは、仕事が優先ですから、
相当大変かと。
みんな何かしら大変。
私だけではないので、私は私が出来ることをやるだけですね…頑張って残りを書きます…レポートあとちょっと!

あと、会計士試験ももちろん勉強しています。
短答式に集中した方がいいのかとも思ったのですが、
今は論文対策も並行してやっています。

租税法、内容多すぎだよ!!
経営学、なんでCAPMとかファイナンスが経営学に入ってるんだよ!!
とちょっと文句言いながら(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?