技術書同人誌博覧会5にサークル参加したよ

箇条書き。

何気に初めての技術書系イベントサークル参加。一般参加はそれなりにしている。

申し込んだのがだいぶ前だったのでサークル参加の費用がいくらだったかはもう忘れた。

一般入場が完全予約制で人数も発表されていたので、本は売り切れることはないだろうってくらいいっぱい持って行った。

一般参加+サークル参加で220名?とアナウンスしていた記憶。今後のオフラインイベントでどのくらい持っていくかの指標が作れてよかった。

机1本がどのくらいになるのかあまり想像できていなかったので、それを知るにもちょうどよかった。うちだと5~6種類くらい置いてちょうどいいかな。それ以上になりそうならばまた考えねば。

昔はA5サイズが主流で、机に2段?にしておけたのだけど、B5だとそうもいかず。B5が主流になってからサークル参加2回目くらいなのではw(1回目は2020年9月) それまでは本作っても知り合いのところに委託させてもらっていたんだった…。

見本誌を本の奥に立てておいてたけど、気付かれなかった確率が高かったので、普通に頒布する本の上に置いた。今回は一般参加の人数が少なかったので見本誌はそれぞれ1冊でよかったと思うけど、人が多そうな場合は2冊以上用意してもいいかもしれない。

マスクしてて誰だかわからない説。相方が人の顔をちゃんと覚える方なので「あの人〇〇さんじゃない?」みたいに言ってくれて助かったw

MastodonとかGCPを知らないという方もいらっしゃって、なるほどって思った。技術に興味あってもなんでも全部知ってるわけじゃないよね、自分もそうだけど。

サークルチェックはしなかった。スペース数少ないし全部見ればいいやの精神。

GCPとAzureの本あるのにAWSはないのか、と複数人の方に言われたので善処しますw

色々話出来るのは本当にいいよね。飲みに行きたい。

飲みに行きたいので落ち着いたら誘ってくださいor誘います。

みなさまお疲れ様でしたー!

また次回!!!!!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?