見出し画像

薄皮の鎧を剥ぐような

前の会社にいた時、鉄壁の鎧を纏って過ごしていました。正義の鎧、というか職場を良くしようと鼻息を荒くしていた鎧です。わかってよ❗️理解してよ❗️という鎧でもありました。

自分にとっての当たり前はみんなにとっての当たり前、と昔から思い込んでいたのですが、そうではない事を知りました。理論武装、正義武装する毎日は霧の中にいるみたいで、いつもモヤモヤしていました。なぜみんなは理解してくれないのか、が疑問で仕方なかった。毎日頭痛が酷く、血圧もみるみる上がり、上が200になった事もありました(笑)

この鎧のおかげで自分を保っているつもりでしたが、この鎧が自分を苦しめていました。休職してから鎧に気づき、薄皮を剥ぐような感じで少しづつ脱いでいきました。今もそれは続いています。

自分の当たり前が周りにとって当たり前じゃない事がある。自分と同じように考えない人もいる。そもそも分からない、理解しない人がいる。今もたまにショックに思う事がありますが、前より受け入れられるようになりました。

これからも少しづつ鎧を脱いで、身軽になっていきたいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?