見出し画像

車運転中の居眠り防止方法 3選➡【結論】○○を動かしましょう!

ひとりで車を運転しているときに
突然襲ってくる睡魔…

車を停めて仮眠することが
いちばんの解決法だって
わかってはいるものの

- なかなか仮眠なんてできない
- そもそも眠くならなくなる方法はない?

そんな悩みにお答えします(我流です)


■具体的な解決策3つ

眠くならないようにすること
それは
脳に刺激を与え続けることです

さっそくですが
私が編み出した解決方法は
この3つ


◆口に飲み物を含む

画像1

飲み物はなんでもかまいません

ポイントは
「すぐに飲み込まないこと」です

口の中に飲み物を保ち続けることで、
飲み物をこぼしてはいけない
という注意意識が自然と働いて
脳に刺激が加わります

➡ずっと含んでいると
 口が疲れてしまうので
 ちょっとずつ飲み込んでいきましょう


◆モノを食べる

画像2

口でモノを噛むことで
脳に刺激を与える方法もあります

噛みごたえのある食べ物を口に含んで
食べ続けるといいですよ

すぐに食べきらないことがポイントです

最近私が取り入れている運転中のオトモは
セブンイレブンの唐揚げ棒です

➡お手頃価格 かつ、
 運転中でも食べやすいかたちが
 とてもありがたいですね

長距離運転のトラックの運転手が
眠気防止にスルメを噛んで
運転することがあるように
食べ物を口に含むことは効果がある方法

ぜひあなたに合った
運転のオトモの食べ物を
見つけてみてくださいね


◆窓を開けて大きな声を出す

画像3

窓を開けて新鮮な空気を
車内に取り込むことを
試している方は多いと思います

そこで、もう一歩進めて
車の窓を全開にしたら
大きな声で歌を歌ってみましょう

正直、これはけっこう恥ずかしいです

そこがポイントで、
「外に声が聞こえると恥ずかしい」と
感じることで脳に刺激が加わる方法です

※同じような方法で
 ラジオや音声アプリの番組を聞きながら
 話の内容にツッコミをいれていく方法も
 オススメです

ひとりで運転しているときは
恥ずかしいなんて気にしない気にしない!


■眠気を催す仕組み

画像5

脳は刺激を感じなくなると
自然とお休みモードになってしまいます

電車に揺られているときもそうですが、
車の運転中に体感する微振動は
母親の胎内にいるときと
同じ感じがするらしく
とても心地よいのだとか

渋滞中でなかなか車が進まないときや
ずっと一定速度で走り続けているときに
眠気をもよおしやすいようです
(脳に刺激が加わらないため)

2人以上で車に乗っているときに
会話しながら運転していると
眠くならないのは
話をすることで脳に刺激が
加わり続けているからなんですね

ひとりで運転しているときは
会話する相手もいないので
どうしても眠くなりがち

ぜひ一度試してみてくださいね


■まとめ

画像4


今日ご紹介した方法に共通して言えることは
「口を動かす」こと

とはいえ、
時間に余裕があって車を停められる場合には
5分でもいいので仮眠することがいちばんです

お互いに無理なく安全運転していきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?