最近の記事

Apple Interigence

Apple AIの肝の一つは、自分のスマホ内でAIが使えること。先日の発表の中で、自分の写した写真の中から言葉で指定した写真を選び出すという例を挙げていた。これは、ネットに繋げずにAIが使えることということの例である。 もう一つの肝は「private cloud computing」だと思う。iPhoneだけで処理しきれないAI機能は、クラウドでAppleの個人個人のサーバーで処理するということである。 そして、そのプライバシーは完全に守られて、Appleでも内容は知るこ

    • リセットの時代

      江戸時代がリセットされた明治元年が1868年、軍国主義の流れになった明治、大正、昭和初期が太平洋戦争でリセットされたのが、1945年。その間77年。 日本は、近年、こうした政治・経済のリセットを外圧ながら経験して、そこから伸びてきた。 1945年からそろそろ80年。政治と経済のリセットが必要なのではと思う。昭和を引きずっている場合ではない。 では、そのための外圧って何?と考えるとふと思いついた、、、 それは、IT、、、YouTubeを始めとするSNSじゃないのかな?仮

      • AIで仕事がなくなる?

        AIに仕事が奪われると言われることが多いが、これまでも似たような局面は数多くあり、それでも時代は変化しながら世界は続いていることを理解しておいた方がよい。 AIが仕事をしてくれるなら、労働時間を8時間から4〜6時間にして、ゆったりした生活にすればいい。あるいは、雑事をAIに任せて、他の生産性のあることに時間を回してもよい。 8千万人まで人口が減ると言われている日本では、AIは助け船になる。前向きに考えなければならない。 誰だったか、YouTubeのPivotチャンネルで

        • 老害

          「老害」という言葉あるけど、決して年寄りが悪い訳じゃないと思う。人生経験があり、様々な苦労をしてきて、その上で物をもうしている訳ですから、年寄りの話を聞くのは良いことだと思う。 ただ,新しいことを知らずに自分の価値観だけを押し付けるのはよくない。これは、年寄りに限ったことでなく、若い世代にも言えることじゃないかな?

        Apple Interigence

          もやしインフレ‼️

          もやしの値段も上がってきた。 北海道では、既に今年に入ってからキャベツ🥬や白菜などの緑黄野菜は、半切り、1/4切りで200円弱と去年より倍近くの値段になっていて、気軽に買えない状況になっている。 投資評論家のエミンユルマズ氏によると、氏の出身のトルコでは「玉ねぎインフレ」と言うのがあったそうだ。↓リンクはその関連記事。 トルコ政府は玉ねぎインフレが起きてやっと経済対策を始めたが、間に合わなかったそうです。 日本は大丈夫と言うことはない。現にもやしの価格まで値上がりして

          もやしインフレ‼️

          SBI証券

          サービスは充実しているけど、HPはとても使いづらい。 トップが自ら確認しているとは思えない。 https://jp.reuters.com/markets/global-markets/RCOAI5Q34FMFDG4WFKA4FNEDLM-2024-05-10/

          LINEも怖いな〜😱

          GoogleやFaceBookを始めとする、個人情報を扱うSNSなどが、国際的に問題になってきて、いく先が怪しい。 個人的には、FBでプライバシー設定を「公開」にした直後、知らない人からの友達申請や迷惑メールが来ることが多い。 FB内の友達申請はまだしも、迷惑メールが来ると言うことは、完全に外に漏れてる。ザッカーバーグ、ヨット⛵️買ってる場合じゃないよ。 マイナカードでの個人情報どうのこうのより、こっちの方が問題としては大きいと思うよ、まったく。 https://ww

          LINEも怖いな〜😱

          円安が止まらない

          きっと政府は円安狙いなんですよ。日本の国際比較の労働賃金を安くするため。 TSMCが日本に来て、Appleが日本の会社に下請けさせたら、iPhone生産するのに都合がいいじゃないですか。 非正規雇用やフリーターを増やしているのはその下地づくりと勘繰ってしまう。 自民党の政策を容認し、我慢強い日本人の気質で持っている。 今までにない社会が生まれます。

          円安が止まらない

          検索エンジン

          Googleの怪しさがだんだん明るみに出てきましたね。Yahooは、初期はGoogleの力を借りているとは読んだことはありましたが。 現役時代、サーバー管理関連の仕事をしていて、Googleは、1日に2回、ホームページをチャックしに来ていました。ネット混雑、トラフィックの原因にもなってますね。 結局は広告産業の一環だし、集めた情報からは、秘密情報や世間では話題になりそうな事項もわかるので、スパイや戦争への加担、インサイダー的なこともできますね。 DuckDuckGoなど

          検索エンジン

          国会議員は職業か?

          国会中継を見ていて、何か違和感があることに気がついた。 ヤジもさることながらながら、笑いがあるのである。特に答弁する政府側が着席している時に笑っていることが多い。特にAbe. 皆さん、仕事をする時に、笑いながら仕事をしますか? もちろん、接客をする時は、場を和らげるために笑いを入れることがあるけど、真剣勝負の政治の討論の際に薄笑いが出るのは何か不自然。 地方自治体の議事では、笑いが出ることはほとんどない。 国会の笑いの原因の一つには、既にシナリオができていて出来レー

          国会議員は職業か?

          遺伝子編集

          この真下知士氏が、遺伝子編集という動画の最後の方で、神に近いようなことをすることに怖さを感じるという感覚は大切だと思います。 この感覚は、私も40年以上前の学生時代染色体レベルで小麦の遺伝子の実験をしていて、ある時実験室で一人で実験をしていたときふと、どの細胞も同じようにDNAをもっておるわけだから、山中先生で有名なiPS細胞のような多機能細胞って作れるんじゃないかと気がついたんですが、いわゆる神の領域ではないかと思い、怖くなり、それ以上のことを考えることをやめました。

          遺伝子編集

          暗号化されてなかった?

          Google信用できないね。 やっぱり、chormeでこんなことをやってたんだ。gmailも怪しいね。 Facebookのmessengerも最近セキュリティが強くなって、暗号化するとかしているけど、いままでやってなかったんだね。 AppleのiMessageは当初から暗号化されていて、社員でも中身はわからないとされていた。 LINEとかもどうなんだか怪しい。 https://gigazine.net/news/20240402-google-delete-priva

          暗号化されてなかった?

          ウリケ・シェーデ 日本の失われた30年を語る

          日本の失われた30年は、そうではなかった。この動画をきっかけに出版した、新刊「シン・日本の経営」、最後の部分と第4章だけでも立ち読みしたら面白いです。 舞の海を例に出しているのがおもしろい。 もちろん、30年間日本の収入が上がらなかかったのは問題ですが、裏では、世界の半導体製造を支える会社が数多く成長しているとか。 日本の経済を研究しているこんな経済学者もいるんですね。 変わった名前、ルーツはドイツみたいです。 https://youtu.be/CsNl7P8OZF

          ウリケ・シェーデ 日本の失われた30年を語る

          AppleCar開発中止

          止めて正解。EV流行らないし、よかったのでは? Appleは、テレビの開発をやめたこともある。が、その代わりAppleTVという既存のテレビに接続して、テレビの大きな画面でインターネットが楽しめる機器を作った。 現在でも、iPhoneを車のカーナビかディスプレイオーディオに繋いで、CarPlayという昨日がある。カーナビの画面で、iPhoneの音楽やマップが使える。Googleマップも使える。 私は、Appleのマップのデザインが好きなので、もっぱらこっちを使ってる。な

          AppleCar開発中止

          台湾有事はない。

          台湾は、中国の持っている自由民主主義圏域と考えれば、台湾有事はない。 台湾を占領したところで、中国に経済的益は何もない。

          台湾有事はない。

          景気とファッション

          株高、本当に景気が良くなっているか? 否。 そこだけ見てはだめ。 ファッションを見ないと。 景気のいい時は、ファッションが色とりどりとなる。 が、街中のファッションは、ほぼ黒一色。 ファッションから見ると、景気はよいとは言えない。

          景気とファッション