マガジンのカバー画像

DRIVEキャリアの日々

79
働く人の思いとやりがいをマッチングする求人サイト「DRIVEキャリア」で事務局をやっています。仕事で感じたことを中心につづっています。 DRIVEキャリア:https://dri…
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

新しい生活様式をつくるために

まとめてお金つっこもう、と決めたのは、 オフィスの移転が決まった頃でした。 コロナ禍が始まってから基本リモートワークの日々でしたが、 新オフィスは、リモートワークがベースの設計。 一時的に仕事のやり方が変わるのではなく、 半永久的に自宅で仕事をすることになりそうな見通しです。 それまでは、物置となっていた部屋の片隅で、 引き出しが壊れた狭い机に向かって働く日々でした。 「手帳を広げたい」と思ってもちょっと動けば物が落ちる。 何より腰が痛い。背もたれのないスツールは、気づく

作り手とつながる世界

過去に2回、本の感想をブログに書いたら、 作者の方に届いたことがありました。 そのうちの1回は、 「来月鹿児島に行く予定があるから、会いませんか?」 と言って頂き、実際にお会いしました。(当時は鹿児島在住でした) 上記はもう10年以上前の出来事ですが、 今はさらに作り手と受け取り側の距離が近づいている感があります。 NiziUのように作る過程も全部オープンにして、 受け取り手も一緒に作っているような気分になるものもありますね。 そんな中、些細な偶然により、 作り手とつな

人の可能性に焦点をあてる

「まだ28でしょ?ここから何にでもなれるよ」 昔、そう言われたことをふと思い出しました。 今から10年前のこと。 「もうアラサーだよ」だの「三十路突入」だの、 誕生日が来て1つ年をとるたびに、 友だちとやいのやいの騒いでいたあの頃、 20代の終わりは急激に自分の可能性が縮んで見えました。 今振り返れば、「本当、何にでもなれるよ」なのにね。 当時の写真見ると、「わっか!」とシミしわが明らかに少ない お肌に驚愕します、我ながら。何が三十路じゃ。 人は往々にして、 自分の持

オフィスの引っ越しで、人生で一番時代の変わり目を実感した件

勤めているNPO法人ETIC.のオフィスが、 渋谷から引っ越すことになりました。 理由はいろいろありますが、 大きな一つは、コロナ禍におけるリモートワークで、 オフィスの素材意義が低下したから。 低下・・というか、変わった、でしょうか。 リアルにみんなが集まることでしか出来ない仕事って何だろうね? 何のためにオフィスってあるんだっけ? 強制リモートワークの数ヶ月を経て、 オフィスの本質があらわになり、見直しにつながりました。 次のオフィスは、今よりもっとコンパクトにな