見出し画像

やっと気が楽になりました。

こんにちは!
コーチングプレイス認定コーチでバドミントンコーチののりえです🏸

私、勝間塾というオンラインサロンに入っているのですが、そこのコミュニティになかなか投稿ができなかったので「みんチャレ」アプリで投稿をするグループを作り、みんなで励まし合いながら投稿をしていたんです。

そんな時、noteを始めるようになったらnoteの方では毎日記事を書くことができるようになり、「みんチャレ」の方はおざなりになっていったんです。
「みんチャレ」って何日間か活動しないと自動的にグループから退出させられるんです(日数は自分で決められます)。
で、昨日アプリを開いたら、なんと退出させられてました(^O^;)

実は、noteを始めてから「みんチャレ」の方はやる気がなくなっていたので、ずっとやめたかったんです。でも、私が作ったグループだし他の人はまだ頑張ってるし。。。なんて考えるとなかなかやめると言えなかったのです。

ずっと、「やめたいけど、やめられない」というモヤモヤが頭の中にありました。
これって、ほんと頭の中のワーキングメモリーの無駄遣いですよね〜

そろそろ
「グループを解散しませんか?」
とメンバーに言おうと思っていた矢先、強制的に退出させられてました(笑)

自動退出の文字を見た時は一瞬ちょっとびっくりしましたが、すぐに「やっと終わった。」とホッとしました。
私の場合、たぶん自分から「やめよう」と言えないので神様がこのようにしてくれたのかな(笑)
このような終わり方をしてしまって他のメンバーには申し訳ない気持ちはありますので、勝間塾の方でメンバーにメッセージを書いておきました。

まあ、やめ方はアレですけど、ずっとずっと心に引っかかっていたので、気が楽になりました。
今後は心置きなくnoteの方に専念できそうです!

ここまで読んでくださってありがとうございます!!

それでは、今日はこの辺で(^^)/~~~

#書く習慣 #連続投稿37日目#みんチャレ#勝間塾#コーチング

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?