見出し画像

パパの家事代行完結編

2020年にコロナ禍が始まり、僕の仕事は大打撃を受けた。
その空隙を埋めるために登録したのが家事代行マッチングサイト。
元専業主夫の経験を活かせる仕事だ。
 
4年間、あちこちのご家庭に呼んでもらった。
掃除、整理収納、チャイルドケア、いろいろとさせていただいた。
コロナ禍は徐々に収まり、僕の仕事もだんだんと元に戻ってきた。
 
不定期な家事代行をだんだんと減らしていった。
定期的に呼んでくださる家庭に限るようにした。
そして2024年3月、定期依頼をしてくださっていたご家庭が日越しされることになり、パパの家事代行は一旦終了した。
 
最後にチョコをくださった。マッチングサイトの規定では報酬以外の贈り物を受け取ってはいけないのだけれど、断れないよね。
正職員として勤めているわけではない自営業なので、また何があるかわからない。
でもイザとなったら家事代行もできるぞと安心材料になった。
 
まさか、自分が比較的苦もなくこなしている家庭の掃除が仕事になるとは思っていなかった。
自分の家事に外からの評価がついたことは自信にもなった。
いちばんの収穫は世の中にはいろんな家庭があるもんだと、実際に家に入れていただいて実感したことだ。
 
自分が他者を受け入れる器はちょっと大きくなったような気がしている。
家庭はこうじゃなきゃというこだわりは元々弱い人間だけど、それがさらに弱くなった。
弱くなるのはいいこともある、と知れた4年間の家事代行。

スキ「♡」をありがとうございます! 「サポート」はささやかな幸せに使わせてもらいます♪