マガジンのカバー画像

サステイナブル社会

24
運営しているクリエイター

#森林

ドイツでもウッドショック 〜ソリューションは「信頼」をベースにした小さなプレイヤ…

建築用の製材品は、輸入もあるが輸出もあり、原料の森林原木も製品も実質100%自給できている…

利益でなく信頼を最大化することで得られる生活のクオリティ

私が住む街の川沿い遊歩道脇の広場に積み上げられ、3年から7年、自然乾燥されているオークやブ…

春の訪れ −復活と再生

欧州は今(4月中ば)、イースターです。クリスマスと共に大切な里帰りの期間。日本のお盆と正…

世界の終わり、パラダイスのはじまり

僕ら家族は、人口2万人の街の郊外、世界の終わりに近いところに住んでいる。 歩いて10分、自転…

自然と音楽は嘘をつかない!

好評いただいている7月のオンラインセミナーの締めは、7月27日18時30分から、高山の長瀬土建の…

自由の最大公約数

「個々人の自由というのは、他の人の自由が始まるところで終わる」 ドイツの哲学者カントが20…