見出し画像

【田舎暮らし体験はなれの魅力 vol.1 中野方地区ってどこ??坂折棚田と雄大な自然について】

こんばんは!田舎暮らし体験「はなれ」運営ののりです!
はなれ第2回イベントまであと1週間!ということで、今日からは田舎暮らし体験の詳細についてお伝えしていきます~!

記念すべき第1弾は、今回体験を行う中野方地区について!
岐阜県恵那市中野方地区は、名古屋から車で1時間半のところに位置する、人口約1500人の自然豊かな地域です!昔から住んでいる人、コロナを機に移住してきた人など、様々な人がゆったりとした時間の中で暮らしています

そんな中野方地区の魅力といったら、やっぱりこの棚田!!

ここは坂折棚田といい、400年以上前からつくられました!なんと名古屋城の石垣を築いた職人集団が棚田の石積みに携わったんだとか!
棚田の上から見る景色は眺めがよく、四季によって異なる景色を楽しめ、美しい景色に癒されます!向かいにそびえたつ山は笠置山といい、地域のシンボルになっています

季節によって異なる景色が楽しめます!

ちなみにこの棚田、1区画ごとに借りて、田植えから稲刈りまで稲作体験を行うことができます!はなれも1区画借りたので、田植えに興味があったらぜひ5月のイベントにお越しください!

他にも自然を感じられる場所はいっぱいあります

そして今回宿泊するのは、この坂折棚田を眺めるところに位置する、農家民宿こうやです!
こうやの紹介はまた次回、お楽しみに!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?