Nori

人事の仕事の枠を越えて、最近は『自分らしさ』や『人生の目的』について探求するためにコー…

Nori

人事の仕事の枠を越えて、最近は『自分らしさ』や『人生の目的』について探求するためにコーチングを学んでます。noteでもどなたかのお役に立てれば幸いです。 人事職(2社目)/1on1推進/キャリアコンサルタント/双子育児

最近の記事

コーチングで実感した『自分と向き合い、受け入れる難しさ』

春からCTIジャパンでコーアクティブ・コーチングを学び始めて約半年が経ち、一区切りとなるコースを終えました。 今、改めて余韻に浸りながら、記事を久々に書こうと思い、パソコンに向かっています。 (学びの詳細は無断掲載できないので、僕の体験談が中心になります) コーチングを学ぼうと思った理由昔はコーチングなんて、、と思っていた僕が、コーチングの世界に踏み込んだきっかけです。 今ではその頃の自分が嘘みたいに、現在コーチングの世界に入り込んでしまっています。 人事マンとして

    • なぜ人事は1on1を推進したがるのか?

      コロナ禍の影響を受けてテレワークが恒常化した企業も多いと思います。 その中、組織内コミュニケーションを維持するためにも、『1on1ミーティング』を導入する企業、その導入を支援する企業が一気に増加しました。 僕が勤める会社でもコロナがトリガーとなり1on1を導入しました。 ただ、1on1はコミュニケーションの維持だけが目的ではありません。 今まで大企業2社で1on1を推進してきた経験も踏まえて、1on1の目的について改めて整理をしていきます。 1on1の目的企業や組織

      • エンゲージメント向上は一人ひとりの内発的動機付けが鍵となる

        あるマネージャーの言葉がきっかけで、この記事を書いています。 「みんな入社したときはやる気に満ち溢れているのに、なぜ社内は働きがいを感じている人が少ないのかな?」 そのマネージャーが何も意図せず発した言葉でしたが、僕は未だに衝撃を受けています。皆さんもそう感じるときってありますか? 正解は見つかっていないのですが、僕自身も社内のエンゲージメント向上に関わる立場として、これまでの活動を振り返りながら、エンゲージメントを高めるポイントを現場目線で整理してみました。 日本企

        • ベンチャーと大手企業どっちが良いか?

          先日、学生から「ベンチャーと大手企業どっちが良いと思いますか?」という質問を受けました。会社の採用イベントでしたが、こうした純粋な質問をできる学生は個人的にもっと話したくなります笑 近年はメガベンチャーだけでなくスタートアップなども選択肢の一つとして当たり前になってきたので、似たような質問も過去に何度も受けた記憶があります。 内定を出した学生が最後にはベンチャーへの入社したり、従業員がベンチャーへ転職したりと、人事として人材獲得競争に危機感をひしひしと感じています。 僕

        コーチングで実感した『自分と向き合い、受け入れる難しさ』

        • なぜ人事は1on1を推進したがるのか?

        • エンゲージメント向上は一人ひとりの内発的動機付けが鍵となる

        • ベンチャーと大手企業どっちが良いか?

          人生のターニングポイントとなった言葉

          たくさん語れるほどの人生の転機はまだ経験して無いのですが、 転職のトリガーになった”言葉”が今でも忘れられません。 友人や同僚など身近な人ではなく、初めて会った人の言葉に背中を押されて転職をしてしまったお話です。 ※最初に書きますが、名言みたいな言葉は出てきません。。 転職のトリガーとなった言葉先日の記事に書きましたが、少々仕事で苦しい時期があり、転職をすぐしようとは考えず、耐えていたことがあります汗(耐えていた様子の記事です) ある日、仕事で人事コンサルとの初めての

          人生のターニングポイントとなった言葉

          人事目線で振り返る自分の転職

          今から3年ほど前に転職をしました。 メーカー人事からメーカー人事への転職という、保守的な転職なので、特色もない記事になりますが、自己紹介の一つとして整理をしてみました。 僕のファーストキャリア大学まではずっと横浜で過ごし、リーマンショック直後ということもあり就職は手当たり次第、エントリーをしていました。 このまま東京とかで働くのかなっと考えていましたが、関西メーカーに入社が決まり、それからずっと関西在住です。 (引っ越し前は威勢のいい関西弁に不安でしたが、住めば都でした)

          人事目線で振り返る自分の転職

          人生観を変えてくれたプロコーチの存在

          こんばんは。WBC優勝すごい盛り上がりましたね👏 仕事で見れませんでしたが、全員で共通の目標に向かう姿は、本当にカッコ良くて、周りまで熱くさせてくれるなぁと思いました。 不慣れながら今日もnoteを書こうと思います。 今日はコーチングを本気で学ぼうと思ったきっかけについてです。 突然問われた3年後のイメージ 社内で1on1を推進するためにプロコーチに企画や研修に協力いただいているのですが、出会っても間もなく人事担当者ではなく一個人として対話をする機会がありました。 『

          人生観を変えてくれたプロコーチの存在

          はじめまして(自己紹介)

          こんばんは。Noriと申します。 社会人になってから10年以上 メーカーで人事をしています。 ずっとnoteを始めようと思いつつも、仕事や育児(双子👶👶)を理由に、 なかなかはじめることが出来ていなかったですが、 今日2023年3月21日は『一粒万倍日&天赦日&寅の日』、 新しく物事を始めるタイミングとしては最良の日と知ったので、日付が変わる前に書いてみました。 皆さんは何か新しく始められましたでしょうか? noteではこれからチャレンジするコーチングの勉強での気づき

          はじめまして(自己紹介)