見出し画像

今日も甲子園!〜最近の高校野球で感じること〜

【今日も甲子園!〜最近の高校野球で感じること〜】

おはようございます!
昨日の、
愛工大名電勝利に、
まだ酔いしれてる、
住田です。



で昨日は、
太ももあたりが、
ヒリヒリして、
もうマジで、
熱中症になるんじゃないかと、
思ったりして、、、

だからもう昨日は、
ホテルに着いたら、
もうずっと寝てました。

で今日は6時半ごろに、
甲子園へ、

まだ開門前だったので、
甲子園球場を一周歩いてたら、

今日第一試合に登場の、
浜田高校の子が、
トングとビニール袋を持って、
ゴミ拾いをしていました。



確かに、
地方大会でも、
そういう子を、
よく目にします。
しかも、
メンバー外の子たちで、、、

また、
相手チームの選手が、
足がつったりしたら、
スポーツドリンクを差し入れたり、
伝令に来たら、
相手チームの吹奏楽は、
伝令が伝わりやすいように、
演奏を止める、

などなど、

気配りができることと、
心配りができる、
そんな環境が、
増えた感じがします。

よく、

一人一役全員主役!

を謳っている、
高校もありますが、

野球が上手い下手、
勝った負けたじゃない、

メンバーだから、
オレは凄い、

メンバー外だから、
オレはもう関係ない、

そんなんじゃないよ!

みたいなことを、
一番伝えているのでは、
ないかなと、、、

ということで、
今日も熱いゲームを、

そして今日も、
ステキな一日を!

最後まで、
お読みいただき、
有り難うございました‼️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?