ボイ【トレ・脳トレ・シニアライフ】第66話
N♠「いよいよボイトレの主体は、胴体部から首・頭部を巻き込んだ完全ボイトレに進むから、さらに豊かな声に変わり始めるぞ。
声の響き・声のキャパ・声の自信・声の落ち着き・・・等は確実に進化するから楽しみだよね。」
B♡「私ここんとこ、虚数感覚がぼんやり解かり始めたわ。ボイトレ操作の全てに筋肉(実数君)の控え目さが、大事なのよね。その代わり、息(虚数君)が出しゃばらなきゃ、つじつまが合わなくなるのよね。」
N♠「そういう事だよね。この先、虚数君による「吐く息・吸う息」の意味を理解し、その呼吸操作を追求する事に終始する過程で、筋肉(実数君)を虚数君の影武者にしてしまう脳トレ操作も忘れないで欲しい。100に到達するまでに、99の失敗を繰り返す信念が必要になるから失敗する努力を楽しんで欲しい。それがボイトレだから。」
B♡「そう言えば最近、歌う事の楽しみが倍増してるのは、虚数君との付き合いに深入りしたせいかも知れないわ。歌っていると、体調がどんどん良くなっていく気がするわ。虚数君って、きっと健康君(免疫君)と親友同志なのね。」
N♠「そこまで気が付いたら、もっと、もっと生き生きしたシルバーライフが付いて来るぞ。目からウロコの日々に、入り込んで来たみたいだから歌唱力の大ジャンプが近いかもね。最近、息(虚数君)のバブル化に取り組んでるみたいだけど、こんな単純な基礎問題にも、様々な現象が見え隠れしているぞ。中心点呼吸・表面呼吸・膨張呼吸・収縮呼吸・・・等が、筋肉(実数君)と絡みながらのボイトレだから、操作の意味をよく理解しながら、「脳トレ・ボイトレ」を進めて欲しいね。」
B♡「泡(バブル)を作り出す操作を大ざっぱに出来ても、声の変化に繋がって行かないわ。ボイトレを楽しみ続ける事で、違う景色が見えて来るのかな~?。
私、いつの間にか「脳みそ」使ってる自分に出くわす事があるわ。「脳みそ君」もカラオケを楽しんで見たいらしいわ。」
N♠「そこまで来たら、しめたもんだ。その調子で未知へ分け入る、エクスプローラー(探検家)になれば次々に新しい発見が待ってるぞ。俺が一番期待
するのは、Binco自身で新しい未知のドアをこじ開けて欲しい。平凡な生活には無い達成感で、更なる好奇心・冒険心が沸き上がって来る筈だ。」
【数学好きの方の為のボイトレ数式コーナー】
バブル呼吸が理解出来ると、ボイトレの進化は加速します。周囲に実数君が
希少な胸呼吸では、バブルにかかる外圧が少ないため、発声呼吸に活用すると、キャパの浅い、薄っぺらな声しか表現できません。そこで、周囲に実数君(筋肉細胞)が豊富な腹式呼吸を敢えて行い、バブル呼吸の効果をアップする手段を取ります。主役である「虚数バブル呼吸」を、実数君を踏み台にして操作する事で、キャパの深い、重厚な声を作り上げる訳です。即ち、ニュートン力学の「作用反作用の法則」を巧みに取り込んでいる訳です。こんな簡単な法則でも、使い切れなければ実を結ぶことはありません。「脳トレ・ボイトレ」のダブルアタックで納得のいく発声を試行錯誤してみて下さい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?