見出し画像

【がんばれ起業家~七転八起】2022-10.補助金いただくには準備が必要です。

起業直前あるいは起業後の方からよく質問いただくのが、補助金の話し。コロナ禍で仕事が全くなくなり、「持続化~」という名前で補助金を始めていただいたという方も、そのほかどんな補助金があるのかと興味津々で質問をされます。

創業前の補助金はいまあまりたくさん出ていません。以前はあったのですが、だんだん絞られているというのが現状です。たぶん、期待したほどの成果が出なかった、ということかと推測しています。

その代わり、起業後の方向けの補助金はだいぶ充実しています。なかでも小規模事業者がとりやすいのは、なんといっても「小規模事業者持続化補助金」です。この補助金、コロナ禍以前からもあるもので、小さな事業者がホームページを作ったり、看板を作ったり、トイレを改装したりといった結構幅広い用途で使えるものです。

と聞くと、みなさん、「申請しないと損」と思われるのですが、ところがどっこい、きちんと妥当性の高い事業計画を立てる必要があります。しかも申請した人が100%補助されるわけではありません。

だから、準備が必要、ということなのです。

詳しい話を聞きたい方、ストアカでさらっと教えてます。お申し込みください。

【事業を大きく育てる】補助金活用の基礎と実践

https://www.street-academy.com/myclass/121191?conversion_name=direct_message&tracking_code=c973ee02cffedee52bc6f03e1dc9bbff

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?