見出し画像

ふるさと納税返礼品に癒される日々

皆様ふるさと納税ってご存知でしょうか。
私達夫婦は知ってはいたものの何となく
手続きが億劫で今まで素通りしていました。
しかし昨年末主人が会社で"ふるさと納税してないなんて信じられない"と言われしてなかった
のは主人だけだったそうです。
そして私達もしてみる事にしましたが、結局
年末12/31で主人がパソコンにむかってくれました。
締切は12/31でちょっと手続きが手間だった
けど何とかギリギリ年内に終了。
喜びは束の間1/10までに諸々書類を送らないとワンストップ特例が間に合わない。と。
また年明け数日書類を提出作業に追われましたがまたギリギリセーフで全て完了しました。
これは私達が何も知らなかったのでこんなドタバタになっただけでもっと早く手続きをしていればゆっくりと品物を選び書類も慌てて送る事はありません。

しかしこの後は嬉しいことばかり!
年明け早々次々と各地の美味しい物が送られて来てお家時間がワクワク楽しいものになって
います。
先日は高知室戸市のネギトロ用マグロを家族で頂き今まで食べた事のない美味しさで絶品でした!
北海道のお米や島根隠岐の島の沢山の野菜も
届いています。
これを使って何を作ろうか楽しみです。
また色々な地方の名産を食べるといつかまた
その地へ行ってみたくもなってきました。
ふるさと納税でこんなにワクワク楽しく思いが
膨らんでいくとは思いもしませんでした。
思いがけずやってみたふるさと納税ですが
今年もまたどこかにやってみようかな〜。と
思っています。
今度は早めにゆっくりと。

#ふるさと納税返礼品
#ワクワク

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?