幸せの純利益

 楽しいことがあって幸せであればあるほど、反動的にどうしても「反省マインド」や「欠乏マインド」が顔をもたげる瞬間がまだまだ自分の場合はある。

自分が振る舞えたことよりも振る舞えなかったこと、気が至らなかったところなど、自分が掲げた「意識が回らなかった部分」に思いを馳せてしまい、せっかく成果として純粋に味わうべき部分に一部影をかぶせてしまう。

 でも、それも含めて「今の自分」なのだ。そこは抵抗しても仕方ない。

むしろ降伏し、今の自分を適切に観察するような気分で向き合い見つめれば、渦巻くアブストラクトなネガ感情も良い意味で記号的に解釈でき、いずれ学びとなり、前に動かす原動力となる。そのうえで、先日も綴った「支えられている」気持ちをノンフィルターでぐっと強く受け取り、感謝することができる。

しっかりと見つめることでかえって妄想は晴れ、そのうえで落とした泥の中から見える砂金のような幸福感が、改めての「幸せの純利益」なのかもな。
 
みんなありがとう。

***

 我が城・COPY HOUSE、『TARZANKICK!!!』のYABAなラインナップが敷き詰められたポップアップショップも早いもので最終日。

会期中はアーティストの森田さん本人が在廊、シルクプリントを行なう企画もやっております。こちらもぜひ楽しんでください!

COPYのエキセントリック担当・ジグも店頭に立っています。よろしくお願いします。


貴重な時間の中 読んでくれてありがとうございます。 「スキ(いいね)」は非会員ユーザーさんもできるので、 押してくれるとすごく励みになります。 そしてぜひ大阪に来た際は COPY HOUSE へ!🏡