見出し画像

打算的「感謝」

 色々あるけど、なんだかんだで幸せだし生きるのはだいぶラクになった。
それはきっとある程度「わかってくれる」存在が近くにいるから。

自分の思いをそれなりに伝える機会もたくさんあるし、それをできるだけ齟齬なく受け取ってくれる、柔軟で素晴らしい解釈力を持った仲間たちに恵まれている。

気持ちのフットワークを軽くいさせるためにも、打算的でも構わない、気分の良さを維持させるためにも、ベタだけど "感謝" は戦略としてアリだったりする。
 
不思議なもんで、笑っていれば後から幸せな感情がついてくる現象があるように、"ありがとう" を言うと全然ありがたくない局面でもちょっとだけ気分が上がる。

「ありがとう」を携えていれば、やっぱりありがとうを言いたくなることが起きやすいとは良く言ったものだ。昨日もそんなアクティビティにまみれた一日だった。ありがとう。

***

我が城 COPY HOUSE、本日 5/21 (sun) は14:00オープン。
・ヒロシが店頭にいます。通常営業日。
ぜひ呑みがてら遊びに来てください!

5/27 (sat)〜5/29 (mon) は、ポップアップショップが開催。
こちらも楽しいのでぜひ!

中日の5/28 (sun) にはCOPY HOUSEが居酒屋仕様になる
『イザカヤン・バンバータ』も開催します。


貴重な時間の中 読んでくれてありがとうございます。 「スキ(いいね)」は非会員ユーザーさんもできるので、 押してくれるとすごく励みになります。 そしてぜひ大阪に来た際は COPY HOUSE へ!🏡