マガジンのカバー画像

コラム

24
その日、その時、思いついたことを書き留めておきます。あくまで、思いつきにつき。
運営しているクリエイター

#アイデア

アイデアをパクられないために、実行してみた3つの作戦

モノを売ったり、サービスを展開していると「パクリ問題」がとても身近に感じられます。 自分たちの商品の模倣品や類似品が出回ることもありますし、同業の仲間がやられてしまって困ってる、なんて話もよく聞きます。 中には下調べが不十分だったせいで結果的に似てしまったものもあるでしょうけれど、残念ながらアパレル、食品、家具や生活雑貨などなど、あらゆる業界で「あからさまな模倣」が後を絶たないのが現状です。 なぜパクるの? それにしても、どうしてよそ様のアイデアをパクる行為に走るでし

noteのサークル機能で賞金争奪、大喜利リーグを始めたい

ついに始まりましたね、noteのサークル機能。 そこでこのサークル機能を使って『ドキュメンタル』みたいなことができないかな、とひらめきまして。 お笑い以外のバトル・ロワイヤル 『ドキュメンタル』とはAmazonのプライム会員だけが見られる番組で、ダウンタウンの松っちゃんプレゼンツの密室笑わせ合いサバイバル。 ルールは単純明快。複数のお笑い芸人さんが1人100万円の参加費を払い、お互いに笑わせ合うだけ。 笑わせられた人は脱落。自分は笑わず、相手を笑わせ続けた人だけが最