マガジンのカバー画像

コラム

24
その日、その時、思いついたことを書き留めておきます。あくまで、思いつきにつき。
運営しているクリエイター

#SNS

文房具の無人販売は成り立つのか

以前、試験的に「文房具の無人販売」を行ったことがあります。今日はそのお話をしたいと思います。 治安のよさに裏づけられた日本の無人販売 缶ジュースの自動販売機ビジネスは「日本でしか成り立たない」と聞いたことがあります。 たしかに海外だったら、治安の悪い国によっては自販機を破壊して中のお金を取り出したり、自販機ごとトラックの荷台に乗せて持ち運んでしまう不届き者もいるかもしれません。 日本もまったくないとは言いませんが、治安のよさを背景に「無人で行われる商売」はあらゆる分野

「ぜひ」を使うことの是非

ぜひ食べてみてください。 ぜひ試してみてください。 ぜひ使ってみてください。 この「ぜひ」という言葉をSNSで見かけると、僕は敏感に反応してしまう。「ぜひ」の一言を見たり聞いたりするだけで、反射的に脳が拒絶してしまう。 「あ、宣伝だな」と。 ★ 僕たちは、いつから宣伝が嫌いになってしまったんだろう。 たとえばアメ横に行ったとする。 「食べごろの新鮮なカニだよ」「今ならお安くしとくよ」 そんな言葉が飛び交っていて、はじめは嬉しい気持ちになる。横丁の活気に圧倒されて