シアター

映画館。
最近見た映画を振り返るならば、もう去年の『スラムダンク』辺りまで遡ってしまう。

わたしが暮らす島の中で一軒だけ残された映画館。
現在上映中の作品群には、おウマの映画は無いし、今日公開されたという藤本タツキの『ルックバック』だってもちろん無い。
それでもここ数年については、年1,2ペースで自分の好みを楽しめるくらいに通ったと思う。
だからこそ、これからも続いて欲しいなと。

ああっと。
すっかり忘れていた。
何となく登録していたAmazonプライム。ほぼ活用できてないな。
それどころか、radikoやらGERAやらSpotifyやら、無料のラジオ配信と有料のタイムフリー機能を行ったり来たりだ。

そろそろ、きちんと使い分けていかないといけない。
どこでも誰でもいつでも扱える便利さは、あの場所で気の合う人らと定めた期間内に見に行ける生活とも決して重ならないわけで。
近くの娯楽が失われた時こそ、もう一方の危うさがよぎる。

ぐるりと巡るお金の大切さ。
シャッター通りの商店街。移転縮小された、島で唯一の映画館。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?