マガジンのカバー画像

YouTube解体新書

YouTubeのチャンネル運営に関わる内容をデータから解説。 YouTubeアナリティクスの使い方や確認方法、アナリティクスデータに基づく動画制作等の実践的なノウハウを公開してい…
このマガジンを購読すると、有料記事を読む事が可能になり個別購入よりもお得です。
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

#youtube

バズるショート動画の三条件

日本でYouTube Shorts動画サービスが開始され、来月で3年が経ちます。 この3年間でショート動…

サムネイルをYouTubeアナリティクスデータから考える

今月X(Twitter)のスペースでお話したアナリティクスデータからサムネイルを評価する方法を記事…

YouTube動画がGoogle検索(SEO)に出てくるメカニズム

Googleで何かを検索した時、YouTube動画が検索結果でヒットした経験があなたもあると思います…

新規視聴者の属性を把握する分析方法

チャンネルを開設して順調に成長して行った場合、下の画像の様にどこかで新規視聴者を大量に獲…

YouTube 急上昇アルゴリズム解説

YouTubeにおいて大きなトラフィックを呼び込める要素として急上昇というフィードがあります。 …

視聴者をグループで捉える

YouTubeは変化の早いプラットフォームである。 また変化量も大きなプラットフォームである。 …

他と差を付ける解説系動画リサーチ方法

解説系・知識系の動画において、リサーチは必須です。 ですが正直、情報として見た場合に差異のない同じ内容の動画が星の数ほどあります。 これはパクリという問題ではなく、運営者のリサーチに問題があると考えています。 中にはYouTube内で企画テーマを抽出して、パクリとも呼べなくはない動画もあると思います。 しかし、実際にはリサーチ方法に問題があります。 どんな問題があるのか? それはリサーチした人が基本的に同じ情報に辿り着き、同じ情報を元に動画を制作するからです。 今年話題

【野良ネロ流】自分が出演しない実写系チャンネルの作り方

X(Twitter)のYouTube界隈には、非実写・非属人性チャンネルの運営者が多い印象があります。 私…

野良ネロ流案件獲得術

YouTubeチャンネルを運営していて、それなりのチャンネルになってくると種類を問わず必ず何か…

YouTube Short動画の利用方法

YouTube Shortサービスがリリースされ2年が経過し、ユーザーの利用時間も増加しています。 ま…

YouTubeで伸びた動画のアナリティクスデータを分析しよう

YouTubeの運営をしていれば、動画を出して反応が良かった(再生回数が多かった)時や悪かった時…

YouTubeアルゴリズムの全体像

YouTubeアルゴリズムについてネットやSNS上で様々な情報がありますが、自らのチャンネル運営に…

YouTubeで関連動画に載せる方法・コツ

人気チャンネルの動画に関連動画として自分の動画が載れたら・・・ YouTubeチャンネル運営者な…

初心者用YouTubeアナリティクスの見方【通常反応の動画編】

個人的にYouTubeのアナリティクスはめちゃくちゃ優秀だと思っています。 プラットフォームに装備されている解析ツールとしては非常に使える物です。 一方で「多くの人には必要のない機能」かもしれない。 と思う事もあります。 多くの人はアナリティクス画面のトップを見て ・PV ・登録者の増加数 ・収益 ぐらいを見て、満足したりガッカリしたり… だと思うんですが、それでCH運営ができていればいいんです。 体感ですが長く運営を続けられている人はそれなりに上手くいっているので、あ