見出し画像

うつのメンタルケアのためにラジオやる

こんにちは。ノラです。
絵を描いたりゲームを作ったりしています。
ゲームをほぼ毎日4か月くらい作り続けてたら
燃え尽きてしまいました
ゲーム完成してません。
なんでこんなことやってるんだろう
意味あるの? プレイされるの?

という 気づいてはいけないことに
気づいてしまいました。

(ゲーム制作は時間がかかるものです。
そして今は無料でも凝ってるも多いし
スマホアプリもたくさんあるので
個人のゲームはプレイされなくなってきました)

自分が作りたいから作ってる! それだけ!

という強い意欲があればいいのですが
今は消えてしまいました。
そのうち戻ってくるでしょう…。

なので ラジオをはじめました。ノラジオ。
わたしはうつ病で
人社会が苦手なので
ラジオなら一人でしゃべれるし
リハビリになるかもしれないと思いました。

最初に録音したラジオ

一分半だけの短いラジオです。
気持ち的には15分くらいしゃべったつもりでした。
あと台本を6回くらい読み直してます。

イラストの描き過程のタイムラプスという動画をつけました。
2分半になってるし絵も描けてる!

やる気があるときは絵が描けます。
やる気がないときは一日中布団から出れなかったりしますが…。

だんだんしゃべれる長さも伸びてきたし
文字入れとか編集するのが楽しくなってきました。

一日一人くらい登録者が増えているのも嬉しいです。

あとスーパーの店員さんとかに、話しかけるときに
ちょっと自然に大きい声が出るようになりました。

なんかやり始めたら楽しくなったので
やって良かったです。
終わり。



#わたしのチャレンジ


この記事が参加している募集

わたしとポッドキャスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?