昇竜拳を出すために
ネカリにキャラを戻しました。コーリンは好きだったですが、対空の怪しさと、どっしり待てない組み合わせの多さから、一時断念しました。
ネカリは対空昇竜が強みの1つであり、生命線だと思います。しかし自分のようなおっさんプレイヤーには、純粋な反応を要求される対空はなかなかにつらく、かつ、明確に対空が出ないことにより負ける試合もかなり多いため、ここについてはかなりまじめに考えないといけないところでした。
以上のことを踏まえた上で、自分なりの昇竜を出すコツをまとめました。
1.しっかり反復練習をする
言わずもがなです。トレモで前飛びと、適当な屈伸をレコードすることで、いつ飛んでくるかわからない状態を作ることができます。
2.セットで意識する
止まってる状態よりも、予備動作がある状態の方が反応しやすいです。
例えばネカリは、下中パンが地上でのメインの技振りになります。その下中パンを振ったタイミングは、昇竜を準備するように、セットしておきます。ネカリの技は判定が強いので、地上から来た相手をブロックしつつ、上も守ることができます。
画面端や起き攻め等で上入れっぱを読んだ場合、投げ重ねとセットにします。投げ重ね後は昇竜が間に合うので、入れっぱかな、と思ったら投げを重ねつつ上を見ます。投げ重ねと昇竜準備を自分の中でセットにします。
3.キャラの頭付近を視界の中心に置く
地上戦で対空が出ないときは、相手の地上が厳しかったりして、自分と相手の間しか見えないくらい視野が狭まってるときです。
どんな時でも上は出るように、頭付近を中心としつつ、画面全体を見ていくように意識すると上が出ます。
4.待ち時間を作らない
例えば相手が対空を見るなどして固まっていた場合、そこから急に飛ばれると、おっさん的にはかなり厳しい状況になります。そういう場合はVスキルを早い判断で打ってしまい、「飛ばれたら負けの時間」にしてしまうのも手です。常に動くことを意識していれば、「相手が飛べるのはVスキルと大Kを読んだ時だけ」という状態を作れます。
以上。また思いついたら書き足します。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?