見出し画像

Mリーグ開幕!!

令和4年10月3日、とうとう待ちに待った麻雀のプロリーグであるMリーグが開幕した!!

今期の見どころは、この3つ!!!
⬜︎新規加入選手3人は、活躍できるのか!?
⬜︎雷電は、復活できるか!?
⬜︎ABEMASは、初優勝できるのか!?

1.新規加入選手3人は、活躍できるのか!?


 鈴木優、仲林圭、渋川難波
 正直言って、3人がどんな麻雀を打つのか全く知りません(^^; 

(1)鈴木優「戦闘民族」 


 本人のインタビューを見ると「戦闘民族」という言葉がよく出てくる。アガリ率高めのスタイルだと思われる。オリジナルな手順や押し引きには注目していきたい。
 トップの価値が高いMリーグルールでは、うまくはまればポイントを稼ぐことができるはずだ。
 個人的には今期一番楽しみな選手。
 

(2)仲林圭「Theオーソドックス」


 麻雀スタイルは、「オーソドックス麻雀」とのこと。
 なんか、イメージと全く違うよね笑
 「オーソドックス」の精度をぜひぜひ堪能したい。
 3人の中では、一番安定感がありそうで、プラスポイントを固く稼ぐスタイルか。

(3)渋川難波「元公式解説者」


 みんなご存じ、スーパー解説者「渋川難波」
 とうとうMリーグの舞台にやってきた。
 解説の有能さ・わかりやすさは、視聴者みんなが知るところだ。
 Mリーガー当確と言われる中での今回のサクラナイツからの指名。3人の中では一番プレッシャーがかかるはずだ。
 解説から察するに、かなり手役を追うタイプに見られるが、果たして赤アリMリーグルールに素早くフィットし、結果を残すことが出来るのか!?

2.雷電は復活できるのか!?


 前期はスタートダッシュこそ良かったものの、最終的にはダントツの最下位となったTEAM雷電。
 まさに「崖っぷち」🏔
 勝つしか残された道はないのはもちろんだが、気合いを入れたからといって普段以上の麻雀ができる訳ではない。各選手が自らの麻雀を曲げずにチャンスをつかむしかないのだ。
 その中でもMリーグ2年目の本田選手には特に期待したい!初年度はいろいろ迷った面もあったろうが、それを振り切って自分自身を出し切ってほしい。

3.ABEMASは優勝できるのか!?


 実力、人気ともにトップレベルの渋谷ABEMAS。毎年ファイナルまで進出するもいまだ優勝経験はない。
 ABEMASは、プロ野球で言えば昔の巨人のようなチームだ。実力、人気がある反面、アンチも一番多くいるチームであろう。それだけ注目されているということだ。
 ファンもアンチも全部ひっくるめて、5年目の今期、初優勝をもぎとれるか!?
 勝っても負けても盛り上がること間違いなし!

 さぁ、これから半年間、麻雀プロリーグのMリーグを堪能しましょう!!

              おしまい。


 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?